スポンサーリンク

ゲシュタルトの祈り 月曜日が嫌な感覚が久しぶりにある

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: marten-bjork-707746-unsplash-1024x683.jpg

僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。

社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。

でもセミリタイアしても職場の人間関係はあるもので結構悩んでいます。久しぶりに月曜日が嫌という感覚です。

関連記事 どうやってセミリタイアしたのか? 僕の体験談 仕事編

スポンサーリンク

目次

なぜ月曜日が嫌なのか?

嫌な仕事があるからです。

そして嫌な人とそのことについてコミュニケーションを取らないといけないからです。

非常に無意味なコミュニケーションと僕は思っています。伝えているはずなのに聞いていない、そして仕事の実績を評価せず勝手にやってと考えています。おそらく説明しても分かり合うのは難しいでしょう。なので分かってもらうのではなく、僕に関わらなくて良い仕組みを提案してみます。

こんな感覚は久しぶりですね。土日も少し仕事の事が頭をよぎる。時間の無駄です。

でもそれで活動が制限されるまでいきませんでした。鬱の時より全然マシです。サザエさん症候群にもなりません(笑)

関連記事 うつ病の症状 僕の場合

関連記事 必要以上に分かってもらおうとしない方が良い

関連記事 セミリタイアを妬んでいる人は妬みの感情には気づいていないんだろう

なぜマシなのか?決定権は僕にあるから

なぜまだマシなのか?

それは、僕の提案が通らなかったら仕事を辞めるつもりだからです。無理に相手に合わせる必要はありません。残念ですが致し方ないです。

ちなみに僕は結構良い仕事をしています。なので僕は僕の知識・経験で今までお世話になった職場に貢献したいと申し出ている訳です。僕の知識・経験を活用するしないを選ぶのは向こう側です。

関連記事 セミリタイアして講師の力量がアップしている!!

向こうが使わないと判断するなら今の職場に貢献する事は諦めます。

「諦める」は仏教用語で「明らかに見る」から来ているらしいです。語源は決してマイナスの意味ではないのです。明らかに見た結果、僕は今の職場で働かない事を選ぶ訳です。

セミリタイアした立場なので時給制で働いています。決定権や責任は施設長や正社員達です。僕の提案を受けて僕を使う使わないと決めるのもその人達、その責任を取るのもその人達です。

関連記事 退職後週2日働かせてもらう特例に感謝

提案が通らないと辞めるけど、通らなかった辞めるとは言わない

なぜ提案が通らないと辞めるのか?

理由は2つです。

この提案が通らないのは理不尽で対等でなく、僕も相手も気持ちよく働けないから

提案が通らなかったら相手もとってもですが、何より僕にとって良い働き方ではありません。

そこまで相手に合わせて働くのはオカシイです。そういうのが嫌で僕はセミリタイアしたので、通らなかったら辞めます。僕は一緒に働く人を選びます。

関連記事 友達も選べる様に、仕事仲間も選べるのがセミリタイア

別の仕事の話が来ているから

現在合計3つの仕事の話がきています。今の職場を合わせたら4つで来年度の働き方を組んでいます。今の職場が無くなっても、来年度の仕事が程よくあるからです。

残念な気持ちはあるにはありますが、やりたい人達とやりたい仕事が出来る訳で、特に困る訳ではありません。困ったとしても、その時にまた新しい仕事に向けて取り組みます。

関連記事 セミリタイアの皮算用③ 来年度は週4弱勤務+月2回講師で21万円が理想

辞めるけどなぜ辞めると言って提案しないのか?

この提案が通らないと辞めると言って提案したら脅しみたいになるからです。

提案しても気持ちよく話し合いが出来ないと思います。あくまで僕は利用者により良い支援を届ける為に、お互いが気持ちよく働ける言動を続けてきました。それは崩したくないです。

ただ通らなかったら辞めます。

その時に辞めると言って、対応が変わり僕の提案が通るなら続けるかも知れません。そんな人達とは一緒に働きたくないけど、一緒に働かなくて良い提案が通るわけですから無問題かも。

まあ、その時考えます。そして辞めるからと言って引き留められははしないと思います(笑)

でも上司がそれをする可能性はあります。

関連記事 セミリタイアして僕にとって価値ある仕事だけに取り組もう

最後に ゲシュタルトの祈り

  • 久しぶりに月曜の仕事が嫌な感覚があるが鬱の時と比べたら全然マシです。
  • なぜしんどくないのか?僕の提案が通らなかったら辞めるから。選択肢は僕にあるから。
  • なぜ辞めるのか?次の仕事がオファーがあるから。でも辞めるというと気持ちよく話し合えないので言わずに生産的に話し合います。

という事を綴ってきました。

なかなか大変ですが、選択肢は僕にあるので頑張ってきて良かったと思います。

僕を認めてくれる人と、認めてくれない人がいる訳で、認めてくれない人は得てして僕を大切にしません。僕は僕を認めてくれる人、僕を大切にしてくれる人と一緒に、有意義な仕事を選びます。

「私は私のために生き、あなたはあなたのために生きる。
私はあなたの期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。
そしてあなたも、私の期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。もしも縁があって、私たちが出会えたのならそれは素晴らしいこと。
出会えなくても、それもまた素晴らしいこと。」

ゲシュタルトの祈り

一緒に行動出来るにも素晴らしいけど、無理なら無理でそれは素晴らしいことです。

お互い自分の事は自分で決める訳です。お金以外の行動基準をもとに僕は行動を決定していきます。

せっかくセミリタイアして手に入れた幸せを手放すのはもったいないです。僕は僕のセミリタイア生活を創り上げていきます。

関連記事 皆さんは行動基準は持ってますか?

関連記事 セミリタイアして僕は幸せです。なぜ幸せなのか?

関連記事 セミリタイア生活を創り上げる 来年度に向けて

わたくし事の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村