スポンサーリンク

必要以上に分かってもらおうとしない方が良い

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: marten-bjork-707746-unsplash-1024x683.jpg

僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。

社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。

でもセミリタイアしても職場の人間関係はあるもので分かってもらえなくても、自分は貢献に向けて動いていくという話です。

関連記事 どうやってセミリタイアしたのか? 僕の体験談 仕事編

関連記事 僕は社会不適応者 オカシイと思った人とはうまく付き合えない

スポンサーリンク

目次

話が通じない人がいる

結局は人と人なので合う合わないなのですが、話が通じる人と通じない人がいます。

仕事をしていると話が通じない人とコミュニケーションを取らざると得ない時があります。仕事でなければお付き合いしない選択肢も取りやすいし、連続性ある協同作業なんてまずないです。

僕が思う話が通じない人は、メールを送っても返信しない、説明をしていても聞いてないと言う、ルールを守らない、と言った感じの人達です。

ポイントはこちらから発信しているけど、向こうからは反応がなく、なのに聞いていない、勝手な事をしてと結論づけてしまう点です。コミュニケーションが取れないです。

さらに基本的なルールを守っていないけど、特にそれが問題とは思わず改善しようとしない点です。

僕は仕事の出来ない人が嫌い、話が通じない、と思う訳ではなく、改善しようとしない人、コミュニケーションを取ろうとしない人が話が通じないと思っています。

関連記事 仕事の出来ない人が嫌いな訳ではない

必要以上に分かってもらおうせず、やるべき事をする

きちんとルールは守り説明はし続けているけど、ルールを破っている、聞いていないと不満があるみたいです。

これはもうあちら側の問題です。そこに必要以上に僕が労力を割かなくても良いと思っています。

もちろんコミュニケーションは相互作用なので、僕にも問題はありますが、やる事はやっているので、改善するにしても工夫するぐらいです。これ以上、労力や具体的な作業を増やす必要はないと思っています。

例え話だと、僕は挨拶をするけど、相手は挨拶をしない場合、相手が返事をする迄立ち止まって挨拶と続けるのは僕はしんどいです。なのでそこまではしません。でも出勤の「おはようございます」や退勤の「お疲れ様です」は返事がなくても続けます。

もちろん挨拶をしない選択肢もありますが、僕はした方が良いと思っています。メンタル強め美女白川さんは「挨拶は続けます。だってその方が気持ちいいから」と言ってます。

そして今回は、挨拶よりも具体的に業務に影響のある報連相を僕は続けます。

関連記事 セミリタイア 理解不能な人と理解し合う必要がなくなった

僕がしたい事、貢献できる事に注力する

一緒に働くものとして、ルールを守り、やるべき報連相はきちんとします。

相手からリアクションがなくても、相手がするべき報連相をしてなくてもです。メールの返信がないや、参加した研修報告や会議報告をしないといった類です。業務に支障、実害があれば手間ですが自分から聞きにいきます。

僕は基本の仕事をきちんとしながら(それをしないとしないのが普通になって、できない人間になってしまいます。それは良くない)、僕がしたい事や貢献できる仕事をします。

有難い事に、僕にしか出来ない仕事、僕に依頼がある仕事等がいくつかあって、それはやりたい事でもあるしそれに注力して貢献していきたいです。

そんな仕事はむちゃくちゃ楽しいです。

関連記事 セミリタイアして講師の力量がアップしている!!

関連記事 労働は嫌い。でも仕事は楽しい。何が楽しいのか?

最後に セミリタイアして良かったです

  • セミリタイアしても合わない人、話が通じない人との接点が全く無くなるわけではない
  • そういう人に分かってもらおうと頑張るのではなく、やるべき報連相をきちんとする。例え、相手が報連相をしなくてもです
  • その上で自分がやりたい仕事、貢献できる仕事に注力していく

という事を綴ってきました。

正直、不公平というか対等でないと感じはします。不満がないかと言えば、不満はあります。でも、世の中そんなものだと思っています。今の解雇要件が厳しすぎて、仕事をしようともしない人をクビにできない状況なら起こりえるものです。

でも?だからこそ?僕は管理職も正社員も降りて、セミリタイアしました。

なので立場的にその人達以上に働く必要はなりませんし、何より責任を取る必要はありません。こんな不公平や不条理はなかったと僕は思っているので、セミリタイアして本当に良かったと思っています。

そして不公平や対等でないのが、大きくなってきたら今の職場は辞めます。上司、管理職の人達は分かってくれているので、これ以上は大きくならないとは思いますが。

辞める選択肢も十分にあるセミリタイアが出来た事に感謝です。細かく言えばサイドFIREであり、これまで頑張ってきてスキルアップできて良かったし恵まれていたし、さらに仕事を依頼してもらえる事、依頼してくれる人達に感謝です。

そして感謝しながら、僕は僕のセミリタイア生活を創り上げていきます。

関連記事 セミリタイアして僕は幸せです。なぜ幸せなのか?

関連記事 セミリタイア後の仕事を順調に依頼してもらえてます!感謝!!

関連記事 セミリタイア生活を創り上げる 来年度に向けて

わたくし事の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村