スポンサーリンク

なぜ人にきちんとお金を使わない? 氷河期世代の給料

物価高、株高、人出不足もあってか給料が上がりつつあります。

そうしないと人が集まらないので、企業は新卒等の初任給をあげています。それは良い事ですが、これまでいる社員よりも多い給料という逆転現象が起きているらしいです・・・。

スポンサーリンク

目次

氷河期世代の給料

会社によりけりで、全ての会社がそうではありませんが、今まで働いてきた人よりも初任給の方が給料が高い現象が起きています。

それで不利益を被るのが氷河期世代です。何年も給料が上がらない中、働いてきたのに、新卒の人が自分より良い給料を貰っている・・・。そんな事が起きうる。どんな気持ちでしょうね?

ましてや氷河期世代は就職もままならなかった訳で、売り手市場で就職が決まり易く、さらに給料もこれまで頑張ってきた自分達より良い。酷い話です。

ちなみに僕も氷河期世代ですが、福祉専門職なのでまだマシでした。

なぜ人にきちんとお金を使わないのだろう?

そんなことをしたら、氷河期世代の人達のやる気は一気になくなります。そんな会社からは人は離れていきます。

なぜ人にきちんとお金を使わないのでしょう?

人がすべてを持ってきてくれるし創ってくれます。お金も、仕事も、人もです。人がいないと発展はありません。人にお金を使わないのは発展、いや、発展だけでなく、維持・存続を放棄しているのと同じと僕は思います。

僕は分からない事情があるのか?

僕は人が大事で人にはお金をかけた方が良いと思っています。お金も人が生み出してくれるので当然と思っています。

でも経営者はそうは思わないので、これまで頑張ってきた人の給料より初任給が多い現象が起きています。僕には分からない事情があるのだろうと考えてみます。

  1. 全員の給料をあげるお金がない。でも給料をあげないと人が来てくれない
  2. 今までいる人が良い仕事をしていない。新しくくる人は良い仕事をする可能性がある
  3. 人を大事にしていない。人にお金を使っても裏切られる。損をする

って感じですかね?

でも全部納得いかないです。

僕ならですが。1なら、最低限の昇給を全員にして、さらに昇給にメリハリをつけます。全員には無理なら、昇給のメリハリだけをつけます。頑張っている人の給料がより上がる様にします。

2も1と同じ対策ですね。今までの人が良い仕事をしないなら給料が上がらない、新卒でも良い仕事をしたら給料が上がる、メリハリのある昇給にしたら良いと思います。

3の人を大事にしていないというのが納得いきませんが一番納得です。人を大事にしていないなら、これまでの社員の給料をあげないというは筋が通っているからです。それにお金を使っても裏切る人はいるというのは事実です。(裏切るという表現は適切でないかもですが)

人にお金を使った方が良いけど、使う相手は選んだ方が良いです。それが難しいのですが・・。

最 後 に

  • 既存の社員よりも新卒の給料の方が良いという逆転現象が起きているらしいです
  • 氷河期世代が被害を被りそうです。これまで給料が上がらず頑張ってきたのに・・・。
  • なぜ人にお金を使おうとしないのか?考えたけどよく分からず、使った方が良いと思う。唯一、人は裏切るというのが納得のいく答え

をいうことを綴ってきました。

人は裏切るというだけが納得します。裏切るのに、そこにお金をかけるのはもったいない、損だというのは合理的だと思います。

裏切らない人にお金を掛けたら良いというのが答えですが、人の見極めって難しいし、状況で人は変化します。

でもだからこそ、人が大事だと思います。裏切らない人、仲間、そんな人と一緒に仕事をするのが大事。だから良い仕事が出来る。

これまで頑張ってきた人をないがしろにする様な、裏切る行為をする会社は裏切れやすいです。そんな人達ばかりの職場になります。それは防いだ方が良いです。もちろん誠意をもって接しても裏切る人はいるので防ぎきれるものではありませんが、可能な限り会社から裏切り行為をしない方が良いと僕は思います。

まとまりがあまりありませんが、人を大事にした方が良い、裏切られない為には裏切るような行為をしない方が良い、というのが大事だと思います。

そして、頑張っている人が報われる社会になって欲しいです。このままでは幸せでない人が増えるばかりだと思います。

僕は出来るだけ頑張っている人を応援したいし、少しでも幸せが広がる様な行動をしていきたいです。そして人並みの給料がもらえなくても、それがしやすいサイドFIREを続けていきます。

関連記事 皆さんは行動基準は持ってますか?  幸せを広げる 僕の新しい行動基準

関連記事 世間一般の幸せは手に入らなくてもサイドFIREして僕は幸せです

僕が考えている事を綴った記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

コメント

  1. とおりすがり より:

    人事制度の整ったまともな企業では、既存社員よりも新卒の給料の方が高いことは起こりません。
    年功序列が崩れてきているので若手の値上げ幅が多く、ベテランの上げ幅は縮小していますが、新入社員よりは少しは高くなるよう全体を調整します。
    昇進できない人は何年たってもあまり給料が増えないように変わってきてますね。

    • れくいの より:

      コメントありがとうございます。

      逆転現象が起こるような企業はまともじゃないですよね

      昇進できない人は給料が増えにくいのは仕方ないですが、
      最低限生活ができるぐらいの給料は必要だと思いはします

      でも逆にサボっている人の給料は下がっていっても良いと思います
      その判断基準は難しいとは思いますが