
久々に僕に好意を持ってくれているだろう女性が現れた
僕の勘違いだったら恥ずかしいですが、久しぶりに僕に好意を持ってくれている女性が現れました。 もちろん好意を持たれて困ってしまう様な女性ではなく可愛らしい方です。 もう歳なので惚れのは時間がかかるとは思いますが、この感覚は久しぶりなので嬉しいです。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイアと働き方や暮らし方~
福祉職員の資産運用ブログ。低所得でも支出削減等で資金を作り、つみたてNISAと高配当株を中心にセミリタイアを目指します。そして働き方や暮らし方なども考えます
僕の勘違いだったら恥ずかしいですが、久しぶりに僕に好意を持ってくれている女性が現れました。 もちろん好意を持たれて困ってしまう様な女性ではなく可愛らしい方です。 もう歳なので惚れのは時間がかかるとは思いますが、この感覚は久しぶりなので嬉しいです。
今日は一粒万倍日+天赦日です。さらに虎の日も重なります。 僕はあまり仏滅とかは気にしないタイプなんですが、去年一粒万倍日+天赦日に財布をおろしてびっくりするぐらい資産が増えました。 なので今日の良い日は意識してプラスになる事をします。
ロシアがウクライナに侵攻しました。 それぞれに正義があったとしても戦争はしてはいけない事です。 こんな戦争をしてしまうなんて人類自体は進化していないと思ったので記事を書きます。
先日、大阪の京橋で飲んでました。下町で昼間っから、いや、朝から飲める町です。 給料日後はみんなミナミやキタに飲みにいくので、逆に京橋は人出が少ないと言われるぐらいで、立ち飲み屋も多く僕の好きな町です。 そんな京橋でペイ・フォワードみたいな経験をしました。
おそらくシリーズ最後になるだろう「投資を人に薦めるのは難しい③」です。 これまで2本記事を書いてきましたが、今回は僕が薦めて投資を始めた人の話です。友達のキャバ嬢と隣の部署の管理職が始めてくれました。
先日、友達と3人飲みにいきました。 そして奢ってもらいました。競馬で20万当てたからです(笑) 嬉しかったので記事にします。少し考察もしてみました。
ロシアがウクライナに侵攻しました。 それぞれに正義があったとしても戦争はしてはいけない事です。 前回の記事の続きですが、実は戦争を止めれるのはロシアであり、そのために、フェイクニュースでも流した方が良いという記事になりました。
僕は投資をもう11年以上しています。 けれども僕の周りにはほとんと投資をしている人がいません。人に投資を薦めるのは難しいとつくづく感じます。 今回は、そう感じている僕が投資を始めたきっかけを書きます。
僕は投資(資産運用)をしていますが、中々それを人に薦めるのは難しいです。 もう10年ぐらい前から、職場で投資をしている事を話してますが、投資を始めたのは隣の部署の管理者だけです。
ロシアがウクライナに侵攻しました。 信じられません。なんで戦争なんてするんでしょう? それぞれに正義があったとしても戦争はしてはいけない事です。