僕は2022年8月にセミリタイアしました。
管理職を降りて、ついでに正社員も降りて今は週2日働いています。友人に本当にセミリタイアしたんや!と驚かれますが、鬱になったのが一番セミリタイアが出来た原因です。
でもその他にも資産が1000万円を超えたにも大きいです。あくまでセミリタイアですが。
今回は資産1000万円を超えた効果を3つ、体験から考察しました。
関連記事 どうやってセミリタイアしたのか? 僕の体験談 資産編
目次
1000万円を超えると富が加速する
よく言われますが、資産1000万円を超えてから資産の増え方が加速します。
タイミングが良かっただけかも知れませんが僕もそれを実感しました。
10万円の1%は1000円、100万円の1%は1万円、1000万円になると1%でも10万円にもなるので、単純に同じ1%増えただけでも大きい訳です。
後は普通の人が1000万円に辿り着くには長期間かかるので複利効果が出てくるのもあると思います。
関連記事 2021.04.11 資産1000万円と退職とセミリタイア
関連記事 2021.09.23 資産1300万円と退職とセミリタイア
関連記事 2021.12.26 資産1500万円と退職とセミリタイア
1000万円を超える頃には資産形成の実力も自信もついている
僕は10年以上かけて資産運用をして1000万円を超える事が出来ました。
資産運用の手法も変わりました。最初は?結構な間?毎月分配型投資信託を購入していました。
今は、インデックスファンド、高配当株をメインに、サテライトで株主優待や米国レバレッジETFをしています。レバレッジETFは中々リスクがありますが、メインはつみたてNISAのインデックスファンドなので大きく負ける事はないと思います。
僕の資産運用も洗練されてきた訳です(笑)
一時的に下がっても、逆にそれはバーゲンセールで仕込み時な訳です。さらに10年以上積み上げてきた利益はそうそうマイナスになるものではありません。
僕の実力がついたというよりは日本の投資環境が整って普通のサラリーマンの資産運用の最適解が出たのでそれに素直に従っておけば良いのです。そんな自信はあります(笑)
関連記事 楽天証券 僕のつみたてNISA 3銘柄
関連記事 含み益がついに600万円突破!そして想う事。2021.12.31
資産1000万円あると安心がある
僕が結婚してなくて子供もいないのは大きいと思いますが資産1000万円あると何とかなると安心感があります。
ミニマリズムとも出会い、お金はそんなになくても大丈夫と気づいたので、それも大きいです。
きっと月10万円で小さく生きていく事は可能と思います。
1000万円なら100ヵ月収入がなくても生きていける訳です。8年4か月です。これは凄い事実です。
ましてやバイトで働いても5万円ぐらいの収入はまあ得れると思います。すると16年8か月は持ちます。その間に資産は増えるし、気が付けば年金をもらえる歳になります。
無理する必要はない訳です。まあ、鬱になったから無理は出来ないですけどね(笑)
何よりこの安心が凄い効果だと思います。
関連記事 ミニマリズムとの出会い さらにセミリタイアを目指す
関連記事 セミリタイア後、初めて年金の試算をした
関連記事 一度こころが壊れるとなかなか治らない
最後に でも資産だけではない
- 1000万円を超えると富が加速します。複利効果で出てくる時期もあると思います。
- 1000万円を超える頃には資産運用の実力もついていたら自信もついている
- 1000万円あったら当面働かなくても大丈夫。ミニマリズムを実践していたら特にです。
をいうことを綴ってきました。繰り返しますがこの安心は凄いです。なので僕はセミリタイアに踏み切れました。
たった1000万円なのにと思う人もいると思います。結婚してなければ子供もいないからだという意見ももっともだと思います。
もちろんそれもありますが、ミニマリズムで生活をして資産運用をして、さらに自分の専門性を高めていったら効率よくお金を頂くことができます。まさにサイドFIREです。決して大金ではないですが(笑)
でもミニマリズムで生活したらそれで充分なんです。大金でなくて良いのです。
資産だけでなく、色んな事が重なって、それも積み上げていった結果重なって、資産1000万円で安心を得れる訳です。
不安な人が多い、幸せな人が少なく感じる今の世の中、常識とは違う自分の幸せ、そしてそれに繋がる行動を積み上げていくのは非常に大事だと僕は思います。
そして僕はセミリタイアして今、とても幸せだし、僕を育ててくれた人達(母親と専門職の先輩達)に感謝だし、恩返しをしていく生活を送りたいと思っています。
関連記事 月15時間労働で4.5万円 来年度のお話
関連記事 セミリタイアできる事への感謝 そして恩返しをしたい
私事の記事を最後まで読んでもらってありがとうございました。