スポンサーリンク

セミリタイア後、初めて年金の試算をした

僕は2022年8月に47歳で正職員を降りてセミリタイアしました。

正社員でなくてもセミリタイアしても何とか資産運用とミニマリズムで年金まで逃げ切れると思っています。

そんな僕はセミリタイア後、年金の試算をしてみた話です。思ったより少なかったです。

関連記事 セミリタイアして僕は幸せです。なぜ幸せなのか?

スポンサーリンク

目次

年金ネットで試算ができる

毎年届く年金定期便で年金ネットの手続きをしたら、ホームページで貰える年金の試算ができます。

確か定期便が届いて2か月以内ぐらいに定期便のパスワードを使って年金ネットの登録する必要があります。あと年金定期便は誕生日月に送られるらしいです。

年に1回の数か月のチャンスを逃したら年金ネットに登録できないのでご注意下さい

あと、マイナンバーカードを使って年金ネットに登録する方法もあるみたいです。

試算した結果

試算した結果

  • 65歳支給開始 月10万円強
  • 60歳支給開始 月 6万円強

となりました。思ったより少ないです。ここからさらに健康保険や介護保険が引かれるはずです・・。

このまま国民年金を60歳まで払ったらこれだけ貰えるという結果です。

厚生年金に加入したら増えますがそんなつもりはありません。最近、20時間以上で加入する様になったので可能性がなくもないですが・・・。

僕の場合は減免をしたらその分減るのでその可能性が高いです。

予想以上に少なかった・・・、どうするか?

予想以上に少なかったです・・・。繰り上げ受給の月6万円ではかなり厳しいですね。

資産を切り崩しながらだと大丈夫かも知れませんが、それは出来るだけ避けたいです。資産が多ければ話は変わってきますが、切り崩すのは心理的に嫌です。

ではセミリタイアなので月10万円ぐらい稼いで生活するか、もっとミニマリズムで生活をするのか、等々を考えていかないといけません。

今、思うのは楽観的ですが、新NISAの個別株を変える1200万円全部を4%の高配当株を買うと、年48万円の配当、月で4万円の配当が貰えます。これは中々良いですね。切り崩していかなくて済むのが良いです。

まあ、あくまで可能性ですが、そう考えると新NISAが出来たのは僕にはとても追い風です。ちなみに年金の繰り上げ受給も少なくなるパーセンテージが最近下がったので、これも追い風です。

そこまで働くつもりはありませんが、財源がないせいらしいですが、年金加入の適応拡大で週20時間でも年金に入る場合があるので、それをうまく活用する方法もあります。

まあ、検討していきます。

最後に まずはやれる範囲でやっていきます

  • セミリタイア後に年金ネットで受給額を試算しました
  • 65歳受給で月10万円強、60歳受給で月6万円強と思ったより少ない
  • さてどうするか?60歳過ぎても働く?資産を早めに切り崩す?、楽観的だが新NISAで月4万円の高配当株を買う?ゆっくり考えていきます

といった事を綴ってきました。

こんな作戦を立てていくのも楽しいです。

でもまずはやれる範囲でやっていくのが大事です。目の前のことを無理し過ぎずに丁寧にやっていくのが一番です。

それは仕事もそうですが、資産運用も節約もそうです。以前の記事で書いた自分のセミリタイア生活を創り上げていくのが大事だし、楽しいです。

自分の人生を創り上げていく実感があります。

関連記事 セミリタイアしたけど誇りある仕事をしてきました

私事の記事を最後まで読んでもらってありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村