僕は2022年8月に47歳でセミリタイアします。
なので、施設長は今年度で降りる事になります。前回、あと数日と指折り数えている事を記事にしました。もちろん今でも指折り数えてます(笑)
そしてついに施設長は今日と明日のみとなりました。あと2日です!!
関連記事 施設長を降りるまであと、7日と指折り数えています(笑)
目次
施設長降りるだけで幸せなに、次は正職員を降ります(笑)
施設長を年度末に降りれるだけでも幸せなのに、8月で退職します。
5か月後には正職員も降りるのです。いやぁ~、幸せ過ぎます。
まあ、こういうのが出来るのは結婚してなくても子供もいないからですが、それでも恵まれています。
しかも
- 施設長を降りる
- 正職員を降りる
のが5か月も遅れてやってくるので、降りる幸せが2回も味わえます。2重で味わえる訳です。2倍の幸せですね(笑)
大きなダウンシフトを2回する訳です。普通なら施設長を降りるのと、正職員を辞めるのは同時になる場合が多いでしょうが、幸い僕は2回に分けて経験できます。
下済み時代、2つバイトをしていた事を思い出した
僕は福祉専門職としてこれまで働いてきましたが、27歳の時に、夜間の専門学校に通って資格を取ったので下積み時代が長ったです。
なのでバイトを掛け持ちしていました。平日の昼は福祉職の仕事、週末の夜はbarで働いていました。
その時に付き合っていた彼女との話が以下の記事です。
仕事を2つしているので、仕事納めが2回あります。
- 福祉職 12月28日
- barは 12月30日
とズレて仕事納めがあります。翌日ではなく、2日遅れて2回目の仕事納めがやってきます。
仕事納めって嬉しいですよね!今年、頑張ったってのを実感します。それが2回もあるなんて、なんて得した気分だんだと思っていました。
普段、頑張っているからこそですが、仕事納めの嬉しさも倍増ですし、さらにそれが2回もあるなんてむちゃくちゃ得した気分でした。
今回も施設長、正職員を降りるのが2回に分かれたので同じだと思いました(笑)
なぜ正職員を降りるのか?
このブログを普段から読んでくれている方ならわかると思いますが、僕がなぜ正職員を降りるのか?そしてなぜ正職員を降りれるのか?をわかる様にしておきます。
正職員を降りる理由
大枠としてはうつのなったからです。
関連記事 40代では合わない人と無理に付き合う必要ないのでは?
正職員を降りれる理由
現在47歳で結婚していなくて子供もいないから正職員を降りやすいです。
なので60歳の年金繰り上げ受給まで逃げ切れると考えています。
関連記事 セミリタイア目標金額の1500万円達成は、神さまからのクリスマスプレゼント
あと、資産運用とミニマリズムでセミリタイアは再現性が高い行為になると思っています。
これまで11年以上資産運用してきましたし、ここ1~2年でミニマリズムに出会いました。それによて、僕も退職・セミリタイアが可能と思いました。
関連記事 含み益がついに600万円突破!そして想う事。2021.12.31
関連記事 ミニマリズムとの出会い さらにセミリタイアを目指す
最 後 に
- 3月で施設長を降りました。次は8月に正職員を降ります。
- 丁寧にダウンシフトをしていて2回も喜ぶ機会があります。
- 下積み時代にバイトを2つしていて、仕事納めが2回ある事に喜んだ日々を思い出しました
と、退職・セミリタイアする為には、
- 資産運用
- ミニマリズム
を実行して年金まで逃げ切る計算が大事いった内容を綴ってきました。
これは再現性が高いと思っています。頑張っている人の役に立てば嬉しいです。
でも再現性が高い事を証明するためには僕がセミリタイアして楽しく暮らす必要がありますね。それを義務にするつもりはありませんが、退職・セミリタイア後にその様な記事を皆さんに届けていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします
私事の記事を最後まで読んでもらってありがとうございました。