
セミリタイア後の仕事を考えてみる
アーリーリタイアではなくセミリタイアを目指している人は、セミリタイア後の仕事はどの様に考えているんでしょうか?今回、あくまで僕の場合で考えてみました。
アーリーリタイアではなくセミリタイアを目指している人は、セミリタイア後の仕事はどの様に考えているんでしょうか?今回、あくまで僕の場合で考えてみました。
アフィリエイトをするにあたってグーグルアドセンスはとても有効です。何しろクリック報酬と言って買って貰わなくてクリックだけで報酬が発生します。
仕事の仕方についての話です。皆さんは昇格したいですか? 実は僕は3年連続で昇格を断っています。失礼な奴かも知れません。けれども毎年昇格の話をしてもらえるなんてありがたいですよね。
移転してからは初めてですが、恒例の月末毎の運用報告です。資産運用も、この運用報告とブログもコツコツと続けていきたいです。では今月の報告もよろしくお願いします。
最近、職場で引っ越す人が2人いました。賃貸で引っ越す人の家賃と、家を買って住宅ローンを払う事になった人の両方が金額を教えてくれたので記事にしたいと思いました。
何が便利って、僕は通勤中にiPhoneで記事を書いてます。これは、それだけワードプレスの操作性が良い、簡単だという証拠です。要はむちゃくちゃ便利な訳です。
先日、うちの施設を辞めて公務員になったスタッフの話です。 ほぼ新卒で3年程勤めたんですが、「たまたま受けた公務員試験に受かった」との事で、退職しました。
以前記事で、SMS機能付きSIMの電話番号が分からないと書きましたが、エキサイトモバイルのHPで簡単に分かりました。 ちゃんと報告しておかないとエキサイトモバイルさんにご迷惑がかかってはいけないと思い早めに記事にしました。
5月13日(月)にソフトバンクG(9984)を105万円で売却して僕にしてはびっくりする余力があります。今回は、それをさてどう使うか?の話です。 でも売却したその日に携帯のソフトバンク(9434)を2株、30万円ぐらいで買ったので、残りは75万円ぐらいなんですけどね。
今週、吉野家の株主優待が届きました。3000円分(300円×10枚)の食事券です。 今の株価は17万4300円で、優待利回りは3.34%、配当の2000円を含めたら、利回りは4.58%になります。