仕事の仕方についての話です。皆さんは昇格したいですか?
実は僕は3年連続で昇格を断っています。失礼な奴かも知れません。けれども毎年昇格の話をしてもらえるなんてありがたいですよね。
目次
3年昇格を断っているこれまでの経過
今の職場に入職してから毎年昇格させてもらっていました。一番下の等級からスタートだったのでその分、昇格が早かったです。あっという間に最高等級の一歩手前までになりました。これまでの経験がありますし、全国でもトップクラスの実績を叩き出していますし、それを認めてくれる組織です。ありがたいですよね。その分、アホみたいに働いてもいますけどね(笑)
2年前に法人トップ会議の会話でボスから最高等級の昇格試験は受けないのか?と聞かれ、断ったら「そうか、そしたら来年やな」と言われました。
去年はボスから正式に推薦されたので昇格試験を受けて断りました。昇格試験の小論文では最高評価、面接は最低評価での昇格なしでした。だって面接で昇格を断ったので面接は最低評価で、昇格なしで当たり前です。でも断るけど、小論文は気合をいれて書いて高評価でした。
昇格試験まで受けて断るなんて失礼だと思われるでしょうが、推薦された時にきちんと昇格して仕事が出来る自信がない、試験を受ける事も悩んでいると伝えた上で試験を受けたので、そこまで失礼には当たらないと思います。試験を断る方が失礼と判断しました。こういったことを含めて昇格面接でコミュニケーションを取るので良いだろうと上司からアドバイスをもらって昇格試験を受けて、きちんと昇格を断りました。
そして、今回もトップ会議でボスから声をかけられましたが、昇格試験を受けずにすみました。「僕はいいです。今の仕事で精一杯でとても昇格出来る器ではないです。」みたいな事を言って断わりました。
昇格試験を受けてまで断った経過があるので、ボスもそれ以上推しては来ませんでした。給料は大丈夫か?と聞いてはきましたけど。
さすがに僕は昇格を断る人という印象が根付いてきた様です。
なぜ昇格を断るのか?
理由は大きくは3つです。
- プレイヤーでいたい
- 僕のマネージャーとしての能力不足
- セミリタイアをしたいから
僕がなぜ福祉専門職をしているかって、やはり支援がしたいからです。目の前の本人さんの為に働いている訳で、それがこの仕事の醍醐味だと思っています。
昇格したら組織のトップ等級になってしまうし、部下を30人以上は持つ立場になります。正にマネージャー業務で、現場支援はできなくなります。プレイングマネージャーですらなくなってしまいます。さらに組織全体の経営や運営にも関わる立場になります。
マネージャー業務に、経営や運営の仕事は苦手です。慣れていないせいもあるのでしょうが、うちの施設の予算組みや監査だけで精一杯なのにさらに他の施設までは見れません。
上司は慣れていけば大丈夫、プレイヤーとマネージャーは全く違うから最初は出来ないものと言ってくれますが、とても向いているとは思えません。事務仕事が苦手なんです。書類整理も苦手です。僕の能力不足と思います。
そして、その部分を努力して補うよりは、専門職としてのスキルを高めたいというのが、僕の考え方です。実際、研修等で講師の依頼をしてもらえているので、専門職として尖っていきたいというのは、僕が言っているだけでなく外部機関からの評価もあり、ボスも納得してくれているみたいです。
あと、これは職場には言ってませんが、あと6年ぐらいでセミリタイアするつもりなので、これ以上、組織で責任を担う訳にはいかないと考えています。セミリタイアできなくなってしまいます。まだ口が裂けても言えない内容ですが。
でも、昇給はしてもらえました。
でも、きちんと昇給はしてくれました。6000円も上がりました!
明確な昇給のルールがあって他の人より多めの昇給となっています。僕の働きぶりを認めてもらっていて有り難いです。毎年昇格を断っていますが、毎年6000円づつ昇給してくれてありがたい限りです。良い職場だと思います。
なので、昇格は断りましたが、組織に貢献したい気持ちはあります。例えが変ですが、聖闘士星矢という漫画の「限りなくゴールドクロスに近いブロンズクロス」の様な存在でいたいです。
トップ等級でないけど、限りなくトップ等級に近い仕事が出来るスタッフでいたいと思っています。
真面目な例えでいくと、トヨタ式で「2階級上の視点を持て」という言葉あります。それだけ俯瞰して仕事に取組みなさいという意味です。
僕の解釈ですが、2階級上の視点を持って仕事に取り組めば、1階級上の仕事が出来る様になり、1階級上の仕事が出来る様になって初めて昇格できる、給料があがると理解しています。
なので最高等級でないけど、最高等級並みに働けるのはおかしな事ではないと思います。プレイヤー業務として全国トップクラスの実績を叩き出して、それを組織に波及させていく事で、貢献したいと思っています。
最高等級でない僕がそこまでの実績を出せばトヨタ式「2階級上の視点を持て」の理念も組織に浸透しやすいと思うのです。その見本になりたいと思っています。
でも、どうやら僕はトップ等級と勘違いされている様で、そうじゃないとみんなに伝えていく事から始めてないといけませんが(笑)
専門職として尖っていきたい、れくいのでした。
コメント
私も同じような視点で在職中は働いていました。
マネージメントよりもプレイヤーであることの方が自分にとって楽しさや喜びが大きいと感じていました。
聖闘士星矢のくだり、よく分かります(笑)
コメントありがとうございます!
世の中には、プレイヤーよりもマネージャーが楽しいと感じる人もいるんでしょうね。向き不向きといったところでしょうか。
あと、聖闘士星矢わかってくれて嬉しいです!!