スポンサーリンク

サイドFIREを続ける為に2:8のパレートの法則を活用する

僕は2022年8月に47歳でセミリタイア・サイドFIREしました。

今はトリプルワークで週4日勤務と有休を使いながら良い感じでサイドFIRE出来ています。

今回、サイドFIREを続ける為に、パレートの法則を有効活用しようと思った話です。

関連記事 セミリタイアしてますが正確に言うとサイドFIREです

関連記事 どうやってセミリタイアしたのか? 僕の体験談 資産編

スポンサーリンク

目次

パレートの法則 2:8の法則

物事は偏っていて、全体が2割と8割に分けられるというものです。

仕事でよい言われるのが2割の人によって、全体の8割の売り上げを出しているなどです。優秀な2割の人が、残り8割の人をカバーしているとも言えます。

数字は逆ですが、アリは2割が働いていないらしいです。でも働いていないアリだけを取り出すと、その中でまた2割が働かず、8割はちきんと働くアリになるそうです。

人だけでなく、「世界の富は、2割の人で、8割の富を持っている」「自社製品の売り上げの8割は2割の売れ筋商品の売り上げ」「クローゼットに入っている服の2割が良く着る服で8割はあまり着ない」などです。

僕の体験談 仕事と資産運用

仕事ではむちゃくちゃ頑張っていましたし、管理職までさせてもらったので、実績を出す2割に入っていたと思います。

そこで僕は、なぜ2割の人が頑張って、頑張らない8割の人の分まで働かないといけないのか?、とても不公平だ、と感じていました。

じゃぁ、僕が働かなければ良いだけなのでしょうが、ワーカホリックでやり過ぎてしまう性分ですし、福祉職なので目の前の相談者の相談にはきちんとのる様にしてました。

びっくりしたのは、職域摂取でコロナワクチンを打つ人が2割弱だった事です。この人達と一緒に働けないな、と思った大きな出来事でした。

関連記事 そんなにコロナワクチンを打ちたくないのですか?

資産運用で言えば、つみたてNISAの口座を開設している人は25%ぐらいらしいです。開設しただけの人や積立を止めた人もいるので、活用しているのは2割ぐらいだろうと言われています。

僕の職場では資産運用をしている人は2割もいません。僕が知っている範囲なので、資産運用をしているのを隠している人もいるので、2割ぐらいであっているのだろうと思っています。

僕は仕事も頑張って、資産運用を続けてきて、サイドFIREできたのだと改めて思いました。

関連記事 13年4か月(160ヶ月)での運用報告 今月も自己最高の含み益を更新 さすがに増えすぎ?? 2023.8.31

2:8の法則を活用する

うつにまでなったので生き方のうまくない人間だと思います。でも資産運用に取り組み、仕事を頑張ったおかげでサイドFIREにたどり着いた現在はとても幸せです。

満足していますし、感謝しています。そしてこのサイドFIREを続けていきたいです。

その為に2:8のパレートの法則を活用していきます。

活用する部分は、2割の勉強で8割の効果を得られるという点です。

テストの点数で例えたら、2割の勉強時間で80点取れる様になる。残り20点を取ろうと思ったら8割の勉強時間がいる、となります。

スポーツならある程度のレベルにはなれるが、トップアスリートまでなろうとすると相当な努力が必要となります。しかも、トップクラスになると、みんな努力していますし、才能が無ければ超えられない壁も存在します。

打算的に考えたら、100点満点を取るのは費用対効果が非常に悪いのです。でも逆に80点でよければ、費用対効果は非常によくなります。これを今後活用したいです。

幸い、僕が持っている専門性は100点ではないにしても、かなり高い点数を取れていると思います。なのでサイドFIREになっている、良い待遇で仕事がもらえると思っています。でも、それがずっと続くとは思いません。さらに成長、ブラッシュアップは必要です。

そこで新たなモノ、勉強が必要になるのですが、2割の勉強で8割の効果を得られるのです。もちろん8割のモノだけで通用するとは思っていませんが、元々の僕の専門性にその2割で得たものを足していくと意味が出て決ます。

例えばですが、「 福祉 × WEB 」であったり「 福祉 × 英会話 」です。足していくのは2つだけではありません「 福祉 × WEB × 人財育成」であったりです。実は足すのではなく × ぐらいの効果があります。

福祉の土台があるので、そこに2割の勉強で身に着けたモノを、いくつも掛け合わせていく。それでさらに仕事の幅、出来ること、貢献できることが増えて、さらに楽しいサイドFIREになると考えています。

関連記事 来年度 2.5時間で2.5万円の仕事を貰えそう

関連記事 セミリタイア生活を創り上げる 来年度に向けて

関連記事 サイドFIRE 自分の成長に自分のリソース(資源)を使える幸せ

最後に 勉強や出来る事が増えて貢献できるのは楽しい

  • パレートの法則 2:8の法則というのがあります
  • 僕は2割に頑張る、貢献する人材だったと思うし、資産運用をしたのでサイドFIREできました
  • サイドFIREを続けていく為に、パレートの法則を活用する。2割の労力で8割の効果を得て、自分の福祉の専門性に新たなモノを掛け合わせていき、さらに貢献できることを増やしたい。

をいうことを綴ってきました。

この記事を書いているだけでワクワクしますね。

ワクワクして満足して行動しなかったらダメですが、ワクワクするのは良いです。楽しいです。

そして、改めて勉強して出来る事が増えて貢献できるのは楽しいと思いました。なのでサイドFIREは楽しいでしょうね。自分の得意で仕事ができるって最高です。

でも本当は多くの人が自分の得意で人に貢献できる仕事が出来た方が良いです。その方が幸せになれると思います。僕の記事などで、そんな働き方や生き方が広まってくれたらとも思います。

関連記事 世間一般の幸せは手に入らなくてもサイドFIREして僕は幸せです

関連記事 セミリタイアして1年での心境など キーワードは恩返し

わたくし事の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村