
新社会人の皆さんへ 入社したてはボーナスステージですよ
今日は4月6日(木)です。新社会人で入社1週間の方も多いでしょう。 僕は去年47歳でセミリタイア、サイドFIREしたのですが、そんな僕から新社会にお伝えしたい事があります。の第2弾です。老害ってたらすいませんが興味があればお読みください。
今日は4月6日(木)です。新社会人で入社1週間の方も多いでしょう。 僕は去年47歳でセミリタイア、サイドFIREしたのですが、そんな僕から新社会にお伝えしたい事があります。の第2弾です。老害ってたらすいませんが興味があればお読みください。
僕は2022年8月に47歳で正職員を降りてセミリタイアしました。 もともと施設長をしていた会社のボスに理解してもらえなくてもうここで働かなくて良いかな?と思ったけど、やっぱり違うと頑張ろうと思った話です。
僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。 社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。 けど改めて、そんな言動しながら働いていて幸せなんかな?と僕が思ってします人達が多いのでそれを記事にします。
今日は4月3日(月)です。 今日から新社会で初出勤の方もいると思います。 僕は去年47歳でセミリタイア、サイドFIREしたのですが、そんな僕から新社会にお伝えしたい事があります。
僕は2022年8月に47歳で退職・セミリタイアしました。 週2日で働いてましたが失業保険も切れるし、年度替わりというのもあって、2023年度の働き方を創ってきました。 無事に週4日20万円で整ったことに感謝です。
僕は去年2022年8月にセミリタイアしました。 管理職をしていて鬱になってしまい管理職を降りるだけでなく、ついでに正社員も降りました(笑) 僕が社会不適応者であるのと、これ以上労働という枠に縛られた人達と一緒に仕事をするのが嫌になったからです。
毎月恒例の運用報告です。 来年度の仕事に向けた動きや職場の人間関係で悩んでる記事など書きたい事があったので遅れてしまいました。本当に3月末でギリギリですいません。取引内容も覚えていないです・・・。
僕は2022年8月にセミリタイアしました。 友人に本当にセミリタイアしたんや!と驚かれますが、鬱になったのが一番セミリタイアが出来た原因です。 でもその他にも資産が1000万円を超えたにも大きいです。今回は資産1000万円を超えた効果を3つ、体験から考察しました。
僕は2022年8月にセミリタイアしました。 管理職を降りて、ついでに正社員も降りて今は週2日働いています。 けれども仕事上の人間関係で悩んでいます。まあ、同じ職場なせいが多いとは思いますが・・・。けれどもストレスが全然違うのでそれを記事にします。
僕は2022年8月に47歳で退職・セミリタイアしました。 現在週2日勤務と+ちょくちょく講師+失業保険が収入となっています。 失業保険も3~4月ぐらいまでやし、来年度の働き方を創り上げている記事をあげてきましたが、ついに決定した話です。