UnsplashのHunters Raceが撮影した写真
今日は4月6日(木)です。新社会人で入社1週間の方も多いでしょう。
僕は去年47歳でセミリタイア、サイドFIREしたのですが、そんな僕から新社会にお伝えしたい事があります。の第2弾です。老害ってたらすいませんが興味があればお読みください。
第1弾 新社会人の皆さんへ FIREを目指すな!FIを目指せ!!
関連記事 どうやってセミリタイアしたのか? 僕の体験談 資産編
目次
給料をもらいながら教えてもらえる
新入社員は最初から仕事が出来るとは思われていません。
なので仕事を教えてもらえます。新入社員なら尚更です。仕事以前の社会人としての仕事の基本的なやり方、ビジネスマナーみたいな事まで教えてくれます。むちゃくちゃボーナスステージです。
「仕事を教えてもらうのは当然で、教えてもらわないと仕事なんて出来るわけない」という考えの人もいるとは思います。僕はそれは違うと思っています。
先ほどあげた仕事の土台となるビジネスマナーも学校等で学ぶ機会があると思いますが、基本、学校等にはお金を払っているのでお金を払って教えてもらうのが普通です。それすら給料をもらいながら教えてもらえるのです。
仕事自体でも、例えばですが看護師さんだと専門学校にいって勉強して実際に病院で実習を受けないと学校を卒業できないし資格を取れません。もちろん専門学校にお金を払って教えてもらえる訳です。
そんな風に、教えてもらう時はお金は払う場合があるのに、会社は仕事を教えてもらって給料を貰えるんです。新社会人は特にその傾向が強いです。普通ならお金を払っても良いぐらいかも知れません。
関連記事 会社員は恵まれている 僕はセミリタイアしたけど(笑)
ボーナスステージをどう活用するのか?
お金をもらいながら仕事を教えてもらえるボーナスステージをどう活用するのかは自分次第です。
真面目に与えられた仕事をコツコツこなしていけば、出来る事が段々増えて、仕事が出来る人間になれる訳で、別に難しい訳ではありません。
ただ新社会人の時期をボーナスステージと捉えれるかどうか?で視点が変わり、仕事への取り組む姿勢や、言動が変わると思います。
- 教えてくれる先輩や上司に感謝が出てくる
- 今のうちに仕事を身につけようと前向きになる
- なので社内の人間関係が円滑になって、実際に仕事が身につく
といった事がより強くなると思います。実際に仕事が身につくのが非常に大事です。
例え合わない会社で1~3年で仕事を辞めたとします。その時にその1~3年で何を身につけてきたのか?で、今後の選択肢と次の会社での評価が大きく変わります。
どうせ働くならば、何かしら得るモノがあった方が良いです。
念の為、書いておきますがブラック企業とかだったら話は別ですよ。
トヨタの社長の言葉
皆さんは、自分の為に、自分を磨き続けて下さい
トヨタの看板がなくても、外で勝負できるプロを目指して下さい
私達マネージメントは、プロになり、どこでは闘える実力を付けた皆さんが、
それでもトヨタで働きたいと、心から思ってもらえる環境を作り上げていくために、努力してまいります。
素晴らしいですよね。会社と社員のあるべき関係性を見事に表しています。
会社の看板がなければ仕事が出来ないのはプロとは呼べません。そんなプロは職場を選べるので良い会社で働くのですが、そんな人に選んでもらえる会社にするという訳です。
怖いけど逆を考えます。会社の看板がなければ仕事が出来ないので、会社にしがみつきます。そんな人が増えてくると、魅力ない会社になって仕事の出来るプロは出ていきます。すると仕事の出来ない人が増えて生産性は落ち、仕事の出来る人への負担が増していく・・・。
そんな会社で働きたいくないし、何よりそんな会社にしがみつく人間にはなりたくないです。
そしてそんな人間をクビにできる様に解雇要件の緩和をして雇用の流動性を高めないと日本はどんどん貧乏になると僕は思っています。
最後に 微差が大差を生む
- 学校にはお金を払うが新入社員は給料を貰いながら仕事を教えてもらえるボーナスステージ
- 単純に真面目にコツコツと仕事を身につけていけば良いだけの話だが、感謝でさらに効果があがる
- トヨタの社長の言葉。魅力のない会社にしがみつく様な人間にはなりたくない
といった事を綴ってきました。
入社してすぐに答えがでる訳ではありません。
でも1日1日の取り組みが積み重なっていくものです。
けれども段々と
- プロとなり職場を選べて魅力的な会社で働ける人間
- 仕事が出来ないので会社にしがみつくしかない人間
に分かれていきます。
百貨店の松坂屋や大丸のJFRグループに素敵な言葉あるのでそれを紹介して今回のブログの締めとさせてもらいます。
微差が大差を生む
一日は微差ですが、一日一日の積み重ねが大きな差を生みます。
ボーナスステージの一日一日をどうしていくか?
仕事が出来ないでの会社にしがみつくしかない人間になるのか?は自分次第です。
最後まで読んで頂きありがとうございした。