ノートPCとガジェットポーチで僕はどこでも働ける
ここ最近ノートPCをさらに便利にする道具を紹介しています。 今回、ガジェットポーチを買いました。これで僕はノートPCとこのガジェットポーチがあればどこでも仕事ができるようになりました。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイア後の働き方と暮らし方と考え方~
セミリタイアした福祉職員の個人ブログ。低所得でもミニマリズムと資産運用(つみたてNISAと高配当株や株主優待等)により47歳でセミリタイア出来ました。そんな僕が働き方と暮らし方と考え方を発信します。
ここ最近ノートPCをさらに便利にする道具を紹介しています。 今回、ガジェットポーチを買いました。これで僕はノートPCとこのガジェットポーチがあればどこでも仕事ができるようになりました。
2022年のGW2日目です。 僕は3月末に施設長を降りたので、非常に穏やかなGWを過ごしています。 でも、計画的に過ごそうと思いこの記事を書いています。でもあくまで無理しない程度のゆるふわで過ごします。もう僕は頑張らなくて良いんです。
約1年半前に講師謝礼で20万円もするノートPCを買った記事を書きました。 最近、このノートPC君が可愛くて仕方なく頬ずりしたいぐらいです。そして、ノートPCを使う時に便利なノートPCスタンドを買ったので失敗も含めて記事にします。
セミリタイアまで1年の時に兄にその話をしました。今回は半年を切っているので、少しだけ具体的にしました。 前回よりセミリタイアの話を少し具体的にしました。セミリタイア後の生活を伝えると「微妙」と言われました。
オミクロン株が日本でも広がっていて1日10万人が感染しています。 そんな中、ワクチン3回目のブースター接種が中々進まない状況です。 理由は接種券が届かないのと、モデルナを敬遠しているからで、僕のモデルナ接種体験談を記事にしました。
うつになってまで働きたくないので、退職・セミリタイアを前倒しすることにしました。 正月がとても平穏で、セミリタイアが決定している事と僕の心の持ちようも変わってきたという記事を書きました。 そして今回はセミリタイアをするのでさらに嬉しいことがあったという話です。
うつになったので具体的に退職・セミリタイアに向けて進んでいます。自分の施設全員に退職・セミリタイアを伝えた話です。 ポイントは管理者会議だと大きな嬉しさと少しの寂しさがあったのですが、今回の施設全員に伝える時には大きな嬉しさしかなかった事です。
うつになってまで働きたくない気持ちが強くなり、具体的に退職・セミリタイアに向けて進んでいます。 職場にも家族にも伝えています。今回はさらに進んで職場の会議で伝えた話です。 年が明けてさらに、少しずつ、確実に退職・セミリタイアに向かって進んでいます。 前回は兄に退職・セミリタイアする事を伝えた記事を書きました。家族に理解してもらうのは大事ですよね。 そして今回はついにきちんと職場に伝えた話です。
2022年のお正月。おそらくこれまでの人生で一番、平穏に過ごしています。とても心が穏やかです。 これは夏に退職・セミリタイアが決まっているのが非常に大きな原因ですが、それだけでなく僕の考え方が変わったからだと思うので記事を書く事にしました。
明けましておめでとうございます。 ブログを読んでくれている方、Twitterでフォローしてくれている方、去年はお世話になりありがとうございました。今年も宜しくお願い致します。 新年のあいさつと、抱負というか元旦に考えたことを記事にします。長文になりますがよろしければ読んで下さい。