スポンサーリンク

サイドFIRE 来年度の仕事を組み立てる 2025年度 ①3か月に1回の仕事が決定

Unsplashkrakenimagesが撮影した写真

2年半ぐらい前にサイドFIREしました

なので毎年度、次年度の仕事をどう組み立てようかと考えています

1月のこの時期に急遽、予想もしなかった来年度の仕事の話がやってきて、話がまとまったのでそれを記事にします

2023年度 セミリタイアの皮算用④ 皮算用でなく週4日で20.5万円で決定!

2024年度 サイドFIRE 来年度の仕事を組み立てる⑤ 2024年度 よりサイドFIREらしくなり楽しみで仕方ない!!

スポンサーリンク

目次

新しい仕事はある市町村の委員

僕は福祉の人材育成コンサルをしています

今回、話が来たのはある市町村のある委員です

空きが出たので誰から良い人はいないか?という話があって、それに応募しました

3ヵ月に1回、会議に出たら良くて移動を含めて半日程度の仕事で約2万円の謝礼を頂けます

かなり遠いので家に近かったらもっと最高でしたが、それでも十分、満足な内容です

関連記事 人材育成コンサルで何がしたい?僕に何ができるのか?

顔合わせでお互い満足だった

仕事内容は僕は直接したことはない業務です。

けれども関連業務はしていたので中身が分かりますし、これまでの経験が活かせる仕事だと思います

さらに非常に大切な業務で今後、この業界で仕事をする上で非常に役立ちます。むちゃくちゃ良い経験を詰めてスキルアップ出来る仕事です

さらに個人事業主として活動するので、この仕事をしていると言えば箔が着くぐらいです。さらに仕事の幅が広がりそうです

先方も僕の履歴書を見て、「この経歴なら十分です」といった感じで、お互いが満足いく仕事となりました。これまで頑張ってきて良かったです。積み上げてきて良かったです

関連記事 10年、20年続けたら資産も仕事力も積み上がっていた

来年度の仕事を手放した分、入ってきた仕事

あと嬉しかったのは、僕はあえて手放した来年度の仕事があります

1~2か月に1回ぐらい2~3時間で2万円で講師をしているのですが、人材育成コンサルとして関わり1年かけてある程度研修のシステム化ができました

システム化が出来たので2年目は僕が講師をするよりは、その法人の人達が自分で講師が出来た方が良い訳です。1年目に見本は見せているので、それを自分で出来る様になった方が講師をした人もスキルアップしますし、組織全体の底上げとなります

僕的には2年目も同じ様に1~2ヵ月に1回講師をしている方が報酬が貰えて良く、さらに講師内容も1年目とほぼ同じなので労力は半分程度とかなり美味しい仕事となります。でも先方に僕がするのは良くなくて、皆さんが講師をする方が良いと思うとお伝えして、来年度は仕事が少なくなることになっています

そんな中、3ヵ月に1回の仕事が新しく入ってきたのです。手放している分、新しい仕事がやってきました。恵まれています。本当に感謝ですし、手放す様にして良かったです

最後に 友人が紹介してくれた仕事なのが嬉しい

  • 毎年来年度の仕事を組み立てていますが、1月に新しい仕事の話が来ました
  • ある市町村の委員の仕事で条件・内容ともとても良く、先方も僕の経歴にも満足してくれました
  • 実は来年度の仕事を敢えて手放していて(理由は僕が関わるよりは自分達で研修をした方がより良い人材育成になる為です)、その分報酬が減るのですが、ちょうどそれを補う、そして新しい経験をさせてもらえる仕事をする事になりました

といった事を綴ってきました

自分の報酬よりも、人材育成コンサルとして良い事を考えて仕事を手放したのですが、その分新しい仕事をさえてもらえる事になったのです。これって凄く嬉しいです

神様に感謝したくなります

関連記事 セミリタイア目標金額の1500万円達成は、神さまからのクリスマスプレゼント

神様にも感謝ですが、とても嬉しいのは、友人がこの仕事を紹介してくれた事です。その友人がいなければこの仕事の話はなかったです。そんな友人に、そんな縁がある事に感謝です

やっぱり人が全てだと改めて思いました。本当に感謝です

そして、人を大事にする為に、僕は恩返しを大事にしてサイドFIREを続けていきます

関連記事 セミリタイアして1年での心境など キーワードは恩返し

わたくし事の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村