スポンサーリンク

失敗して反省している人を助けれる人間になりたい

僕は2022年8月に47歳で管理職と正職員を降りてセミリタイアしました。

セミリタイアしてから僕はどんな事をしたいのか?考える時間が出来ました。

人の役に立ちたいとか頑張っている人を応援するとかなのですが、もう一つ失敗して反省している人を応援する助ける人間でありたいと思ったという記事です。

関連記事 やっぱり人の役に立ちたいな 生きる意味

関連記事 どうやってセミリタイアしたのか? 僕の体験談 資産編

スポンサーリンク

目次

失敗は誰にでもある

当たり前ですが失敗は誰にでもあります。

僕はミスが多い人間です。だから誰にでも失敗はあると思っています。

なので失敗しただけで責めるのは良くないと思います。

反省したら良い、反省しないなら別

失敗して反省していたらそれで良いと思います。

まあ、反省だけしたら良いだけではありませんが、反省して同じ失敗を基本しなければ良いと思います。気を付けて失敗しないならそれでよいし、気をつけるだけでダメなら再発防止策が取れたら良い訳です。

もちろん損害の具合によっては、反省や再発防止策だけではダメな場合もあります。

でも基本的には反省さえしていたらそれで良いと思います。

反省さえしてなかったら話は別です。同じ失敗を繰り返すつもりな訳ですから・・・。

関連記事 仕事の出来ない人が嫌いな訳ではない

反省している人を助けれる人間でありたい

反省してたら伸びる可能性はある訳です。

反省していたら自分を責めている訳です。

そんな人をさらに責めるのは違うと思います。

そういう人を応援する、助けれる人間で僕はありたいと思います。

その為には自分自身の余裕が必要だと思います。

そして相手の立場に立つ事が大事だと思います。思いやりが大切です。

最後に セミリタイアした余裕をうまく活用したい

  • 失敗は誰にでもあります。僕自身失敗の多い人間で、人は失敗するものだと思っています。
  • 損害の程度にもよりますが、基本反省してたら改善されるのでそれで良い。反省してなければ別。
  • 反省している人は自分を責めているので、さらに責めるのは良くないと思う。そういう人を応援する、助けれる人間でありたい。その為には自分自身の余裕が必要。

といった事を綴ってきました。

失敗して反省している人を助けるには余裕が必要と書きました。

僕はセミリタイアしました。きっと他の人より、少なくても以前の僕よりは余裕がある訳です。

セミリタイアしていない人と比べると、人を助けれる余裕があるはずなので、失敗して反省している人を応援したい、助けたいです。せめて反省している人を責める様な人間にはなりたくないです。

改めて思いますが、せっかくセミリタイアしたのだから余裕を無くしたらあかんと思いました。その余裕を大事にしていきたいです。

そして頑張っている人を応援して、困っている人を助けたいです。

関連記事 皆さんは行動基準は持ってますか?

私事の記事を最後まで読んでもらってありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村