下駄骨折 3日目 松葉杖で電車通勤の実験
捻挫と思ったら下駄骨折でした。要は足を骨折しました。無謀と言われるでしょうが、その3日目に松葉杖で電車出勤の実験をしました。普段は片道1時間の距離を松葉杖で2時間以上かけて休日出勤しました。とても大変でした。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイア後の働き方と暮らし方と考え方~
セミリタイアした福祉職員の個人ブログ。低所得でもミニマリズムと資産運用(つみたてNISAと高配当株や株主優待等)により47歳でセミリタイア出来ました。そんな僕が働き方と暮らし方と考え方を発信します。
捻挫と思ったら下駄骨折でした。要は足を骨折しました。無謀と言われるでしょうが、その3日目に松葉杖で電車出勤の実験をしました。普段は片道1時間の距離を松葉杖で2時間以上かけて休日出勤しました。とても大変でした。
捻挫と思ったら下駄骨折でした。要は足を骨折しました。やってしまった感、満載ですがブログで記録を書いて少しでも気持ちの整理をしたり、(あってはいけないのですが)今後下駄骨折になってしまった方の参考になれば幸いです。
僕のミニマリズムの理解は、モノや情報、取り組みを減らし自分が本当にやりたい事に時間やエネルギーを使う。そして、それを実践している人がミニマリストです。さらに、モノや情報等を減らさないと自分がしたい事すら分からなくなっている可能性まであるので恐ろしいです。
支出削減には固定費削減が一番なので住宅ローンの借り換えを実行していてその第3弾です。けっきょく、借り換えは保留としました。理由は①健康診断結果が要治療だったので団信保険が通らないかも、 ②今借りている銀行で金利が下がった、です
実はコロナでセミリタイア願望が非常に強くなり、支出削減にさらに取り組んでいます。 効果が非常に高い住宅ローンの借り換え。楽天銀行のネットでの仮審査が通ったので現在借りている銀行に金利交渉したら15分の電話で0.15%下げてくれました。
実はコロナでセミリタイア願望が非常に強くなり、支出削減にさらに取り組んでいます。 今回は効果が非常に高い住宅ローンの借り換えについてです。僕の場合はうまくいけば月5000円ほど安くなります。
収入が減った世帯に30万円の給付から一転、1人1万円に変更になりました。僕としてはありがたい!10万円もらえる様になりました。 給付金も大事ですが早くコロナが収束してもらいたいものです。けれども一応資産運用ブログとして10万円の使い方を記事にしました。
コロナショックで世界経済が混乱しています。底値をついたのか、少し上昇して落ち着いた様にも見えますが、また下がっていくでしょう。 長期戦となり資金が枯渇しない形で資産運用をしていく必要があります。今回はその為に金を売却した話です。
成人の日です。新成人の皆さんおめでとうございます。 正規雇用の厳しさ、終身雇用の崩壊、副業の推奨、なのに老後2000万円問題・・・。厳しい世の中ですがだからこそ資産運用が大事で、老後2000万円問題も月13250円の積立投資でクリアできます。
1株から株が買える。Tポイントで株が買えると話題のSBIネオモバイル証券ですが、無事に口座開設が完了しました。 今回の記事で具体的にどんな手順で開設したのか、そしてその注意点などを書いていきます。 あくまで僕の体験談ですのでその点はご了承下さい。