Unsplashのclement proustが撮影した写真
昨日アップした運用報告で運用方針を変えたと少し書きましたがその詳細の記事です
僕は米国レバレッジETFに数百万単位を持っています
その中の債券3倍レバレッジETFのTMFを、毎月分配のETFのJEPIなどへ乗り換えているという話です
関連記事 14年6か月(174ヶ月)での運用報告 TMFからJEPI等へ 2024.10.31
関連記事 米国レバレッジETFには夢がある!
関連記事 インド2倍、米国債券3倍も買ってます 米国レバレッジETFのリスク分散
目次
TMFを持ちすぎるのは機会損失と判断
米国金利が下がったらTMFが上がると思っていたら上がりませんでした・・・。
210枚も持っていてかなりのが額ですし、中々上がらないのでさすがに機会損失と思いました
全部売却はしませんが半分を売却しました。半分でもかなりの額なのに残しているのは利回りが良いからです。そしてやはり値上がりも期待しています(笑)
関連記事 TMF追加購入 合計210枚 達成!! そして次はTLT
関連記事 TMFの利回り2.59%! もう少し追加購入しよう
買ったのはJEPIなどの毎月分配ETF
TMFを売って買ったのはJEPIなどの毎月分配ETFです
- JEPI S&P500の毎月分配ETF 利回り約7%
- JEPQ ナスダックの毎月分配ETF 利回り約9%
- TLT 米国長期債券の毎月分配ETF 利回り約4%
となります
TLTは前から買っていましたがJEPIとJEPQは今回初めて購入しました
利回りが凄く高いですが、基準価格も上がっていっているので凄いETFです。でもさすがにJEPQは怖いのでTLT以上には持たない様にしています
それやったらJEPI一本でいいやんとなりますが、サテライト的にJEPQを買いたい訳です(笑)
関連記事 TMF追加購入 合計210枚 達成!! そして次はTLT
来年のNISA成長投資枠でVYMに乗り換えます
あとたった2ヵ月ですがJEPIなどは基本的には来年のNISA成長投資枠でVYMに乗り換えます
もう今年の成長投資枠は使い切ったので、あえて成長投資枠で買えない毎月分配を買っています
関連記事 14年(168ヶ月)での運用報告 今年の成長投資枠を埋めました 2024.4.30
やはり日本約20%と米国10%、分配金に合わせて30%も税金が引かれるのはきついです
なので年4回の分配金になりますが、VYMをNISA枠で買って、日本の約20%の税金をなしにします。ちなみにNISA枠では毎月分配の金融商品は買えません
VYMに乗り換えるのはもともと立てていた作戦ですが、間でJEPI等を活用する方針になりました
関連記事 米国債券ETFから米国高配当株式ETFへ 来年の話
最後に サイドFIREしたので毎月分配が嬉しい
- TMFを半分売りました。金利が下がって上がると思ったら上がらず機会損失と判断
- 売ったお金でJEPI等の毎月分配のETFを購入しています。利回りが恐ろしいぐらいでTLTも購入です
- 来年のNISA成長投資枠でVYMに乗り換えます。やはり税金の20%は大きすぎます
といったことを綴ってきました
僕はもうサイドFIREしたので毎月分配が嬉しいです
有難いことに段々使うフェーズになってきています。増えるのはインデックスの方が有利ですが切り崩すのは精神的に負担だと思うので、毎月分配が良い訳です
でも以前、毎月分配の投資信託でほとんど利益が出なかった黒歴史があります。JEPIは大丈夫そうですが、それでも不安だし、何よりNISAで毎月分配は買えないので、来年VYMに乗り換えます
年4回の分配ですがNISAで日本の税金がかからない上に、VYMは値上がりと増配をしているので今後の成長が楽しみです
そしてお金を有意義に、自分の為と恩返しに使っていきます
関連記事 サイドFIRE お金を使うフェーズになりつつあるので使い方を考えた
関連記事 セミリタイアして1年での心境など キーワードは恩返し
最後まで読んで頂きありがとうございます。投資は自己責任でお願いします