スポンサーリンク

正社員の不利益 時代に取り残されるかも

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: marten-bjork-707746-unsplash-1024x683.jpg

僕は2022年8月に47歳でセミリタイア・サイドFIREしました。

今年度はトリプルワークで週4日ちょっと働いています。

正社員を降りてから幸せや働き方を真剣に考えていて、先日「正社員は身分制度で特権階級」と思う出来事があったので前回それを記事にしました。今回はその続きで、特権階級ゆえに仕事のできない人間になり時代についていけなくなる可能性が高いという話です。

関連記事 正社員は身分制度で特権階級

関連記事 今年度の仕事 週4日で20万円に整った事に感謝

スポンサーリンク

目次

サボっても仕事ができなくてもクビにならない正社員

前回の記事に書きましたが、仕事のできない正社員よりも仕事ができる契約社員がいるけど、給料は正社員の方が高く、さらになかなかクビにならないのが、今の日本の雇用制度です。

  • 給料や待遇  正社員  > 契約社員
  • 仕事の量と質 契約社員 > 正社員

上記の式が普通に存在する訳です。するとどうなるのか?

正社員で、サボる人はどんどんサボるでしょう。それがその場では最適解だからです。

クビにならずに高い給料を貰える。そりゃサボった方が得と思っても仕方ないでしょう。

サボった結果どうなるのか?、どんどん仕事ができない人間になっていきます。どんどん差がついていきます。年数を重ねたらそれはとんでもない大きな差となります。

関連記事 ×1.01と×0.99の人

これからは正社員という概念がなくなるはず

時代はどんどん変わっていきます。本当に早いスピードで変わっていってます。

これからどんどん正社員で働く時代ではなくなっていくでしょう。

今でも、終身雇用は厳しく、副業を認める会社が増えています。一つの会社に依存するのではなく、自分のスキルを身に付けなさいという時代です。

正社員という身分制度が残ったとしても、正社員でない方が稼げるようになって、正社員が低い身分になっているかも知れません。

江戸時代の士農工商で、武士が上のはずなのに、商人の方がお金持ちみたいな感じです。時代が変わるのです。昔の体制を維持できない、もしくは維持できたとしても、それは表面上になってしまう訳です。

サボっていた正社員はどうなるのか?

サボっていた仕事のできない正社員が時代が変わるとどうなるのか?

単純です。ついていけないです。そりゃ、正社員という立場にあぐらをかいていたのだからなるべくしてついていけなくなる訳です。

正社員だからサボるのは、その場では最適解でも人生では最適解とは限らない。

さらに時代の変化が早いので、正社員自体がなくなるかも知れない、無くならなかったとしても正社員の身分は低いかも知れません。個人ではなく、時代的にサボるのが最適解ではなくなる訳です。

まあ、基本的にサボるのは最適解な訳ないのにそれが許されている日本の雇用環境、解雇規制が厳し過ぎるのがオカシイと僕は思います。人口ボーナスで維持できていただけでしょう。

自分はサボっていないと思っている人も注意が必要だと思います。

その場では最適解とも言えるので、非常にやっかりなトラップとも言えます。実はそのトラップにかかっていることすら気づかないかも知れません。正社員であるだけで、ぬるま湯が当たり前になってしまっている可能性があります。

最後に 僕も正社員に甘えていた

  • 正社員はクビにならないのでサボる人がいるが、その場では最適解となのでそうなりやすい
  • でも人生でみたら最適解とは限らないし、時代の流れがはやくそういった観点からも最適解でない
  • サボる正社員は時代についていけなくなるだろう。そしてサボっているつもりがなくても正社員というぬるま湯につかっているかも知れない。

という事を綴ってきました。

そんな僕も正社員に甘えていました。サイドFIREしてそれに気付きました。

今の僕は毎年、来年度の仕事を考えています。もらった仕事を続ける為には、実績を出さないと契約を打ち切られるかも知れない、と思っています。(逆に役になっていないら打ち切って欲しいとも思っていますが)

なので常に危機感は、というより良い意味で緊張があります。そのおかげか確実に実績を積み重ねることが出来て、スキルアップも出来ています。

正社員の時は来年度の仕事がなくなるなんて考えもしませんでした。甘えていました。

でも、良い意味でも緊張感で、よりスキルアップして実績を出せるようになったので、サイドFIREして良かったです。正直、正社員にあぐらをかいている人達に負ける気はしないぐらいです。

もちろん正社員は正社員の大変さがあるので、きちんとしている人は凄いと思います。あぐらをかいている人の分まで働いているので凄すぎです。でも、そういうのが僕には向いていませんでした。

少し話がそれましたがこの記事で言いたいのは、正社員は時代の変化についていけない可能性があるという事です。正社員でなくても時代に変化についていかないといけませんが、より正社員はついていきにくい条件が整っています。そんな良し悪しを考えておいた方が良いという記事でした。

関連記事 会社員は恵まれている 僕はセミリタイアしたけど(笑)

僕の思うこと書いた記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

コメント

  1. じんび より:

    まあそういう残念な人させ養えるほど豊かだったということなんじゃないか?
    悪いことではない。
    そのような人が生きていけないような社会はけっして褒められる社会じゃない。

    • れくいの より:

      じんびさん
      コメントありがとうございます。

       そのような人が生きていけないような社会はけっして褒められる社会じゃない。

      確かにその通りです
      そのような人が生きている社会であって欲しいし
      そのような人を生み出しにくい社会、
      そして頑張っている人がもっと報われる社会になって欲しいです。