スポンサーリンク

13年6か月(162ヶ月)での運用報告 2ヵ月で116万円のマイナス 2023.10.30

毎月恒例の運用報告です。

大変遅くなってしまって10月の運用報告が11月26日アップとなりました。

記事内容はほぼ変わらないですが、先月から引き続き今月も下がりました。今年2回目の下げです。

先月の運用報告 13年5か月(161ヶ月)での運用報告 今年初めてのマイナスは60万円 2023.9.31

スポンサーリンク

目次

評価損益

評価損益 +8,126,912円(前月比-521,528円) ビットコイン等の暗号資産は含まず

マイナス52万円と今月も大きくさげました。先月と合わせて116万円のマイナスです。

それでもプラス800万円を超えているのは13年半コツコツと資産運用をしてきた、積み上げてきた結果なので嬉しいし感謝です。

どっかで調整、暴落は来る訳ですが、ここは暴落という程ではなく、これぐらい下げたぐらいがまた上がりやすいと思うレベルです。

関連記事 含み益がついに700万円突破!そして想う事。2023.05.31

関連記事 含み益がついに850万円突破!そして想う事。2023.06.30

指標、先月末 → 今月末

指標先月末今月末
日経平均31857円30858円
NYダウ33857ドル33052ドル
為替$円149.35円151.69円

分析や所感

指標をみたらNYダウも日経平均も下がっています。

当然、僕の資産も下がります。

少し円安が進んだので、海外資産中心の僕の評価額は少し上がりました。相殺されて、マイナス50万円でした。

僕の今月の動き

個別の売買

引継ぎ米国債20年超の3倍のTMFとSOXLを買っています。インドの2倍ETFのINDLは下がっていないので追加購入はないです。

SOXLもまだマイナスなのでナンピンをしていますが、特にTMFは現在とても安くて4ドル台(3ドル台にも一時期突入しました)になっているのでチマチマ購入しています。

今年は後、2ヵ月残っていますが、今年の120万円のNISA枠は残り数万円を切りました。

年末に下がったら枠が残っていたらとか思いそうです・・・。

関連記事 一般NISA最後の120万円は米国レバレッジETFに全力投入!!

関連記事 インド2倍、米国債券3倍も買ってます 米国レバレッジETFのリスク分散

楽天証券での毎月の積み立て投資を継続

これがサラリーマンの資産運用の最適解だと思っているのでこれは継続です。

  • 我が家は月63333円
  • 相場がどうなってもドルコスト平均法でコツコツ積立
  • 楽天証券での楽天キャッシュ払い・カードチャージで月316ポイント獲得

ちなみに僕の口座のつみたて銘柄は変わらず以下の3銘柄です。

関連記事 楽天証券 僕のつみたてNISA 3銘柄

ネオモバ証券での取引

現在、余力がなくてネオモバ証券での定期買い付けは実質ストップしています。というか、SBI証券との統合で定期買い付けはできなくなっています。

関連記事 ネオモバ証券 コロナショックだからこそ定期買付を設定

あと、ネオモバ証券とSBI証券が統合される2024年までには何かしらの手を打っておく必要があります。でも僕はSBI証券の口座を持っているので勝手に移管されるみたいです。

楽天で単位株が始まるらしいのでそっちに乗り換えですかね。以下が今までしていた定期買い付けです。

  • 5日  芙蓉総合リース(8424)
  • 5日  G-7ホールディングス(7508) 新規追加 JTの代わりです
  • 15日 三菱商事(8058) 
  • 15日 三菱HCキャピタル(8593)
  • 25日 三井住友フィナンシャルグループ(8316)

僕の今後の動き

今後の株価と資産運用

今回下げましたが、年内には大きな調整・暴落が来るとは思っています。でも最終的には上がると思ってます。人類は発展していくからです。

  • 世界のインデックス積立投資 月33333万円
  • 日本株は慎重にネオモバ証券で定期積立と少しづつスポット購入
  • TECL・SOXL・INDL・TMF等を一般NISA枠でチマチマ購入 120万円全てつぎ込む予定です。

下がろうが上がろうが積み立て投資を継続。そして米国レバレッジETF購入を購入していく。

レバレッジETFはリスクが高いですが一般NISAが今年最後なので1年かけて120万円全てつぎ込む予定で動いてきて残り数万円になりました。今年中に120万円は達成できます。

新NISAでは成長投資枠でもレバレッジ金融商品はダメなので高配当株で埋めていく事を考えています。そして米国レバレッジETFは2倍になったら半分を売却予定です。恩ETFにして新NISAの資金にします。

もう新NISAの作戦を固めないといけないなぁと思っています。成長枠を高配当株で埋めていくつもりですが、日本と米国の両方にしておこうかな、個別株でなくETFかなと思っています。また記事を書いて考えていく予定です。

関連記事 新NISA投資戦略を考える③ 成長投資枠を最速で埋める方法 つみたて枠停止とレバレッジETF売却

そして積立NISAはそのままホールドです。

関連記事 我が家は「NISA二刀流」で攻守を使い分け

関連記事 つみたてNISAの売却抑止効果が凄い! コロナショックの経験から

ちょっと下げましたが、淡々と今までやってきた事を実行していきます。資産運用の最適解は基本出ていると思っています。それを愚直に続けていきます。

もしもあえて何かするなら売却かも知れません(笑)、それを今回実行しました。

そして2000万円を資産形成のゴールに設定したので、ゴールが見えてきました。とても気が楽になりました。そしてセミリタイア生活がさらに楽しくなっています。

関連記事 資産形成のゴールが見えたので凄く気が楽になった

改めてお伝えしますが投資は自己責任でお願いします。最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村