毎月恒例の運用報告です。
昨日、6月の運用報告をしたばかりですが、7月の運用報告です。
先月の運用報告 12年2か月(146ヶ月)での運用報告 資金がつきそうでもチマチマ買い 2022.6.30
2日連続運用報告をするって初めてかもしれません。
実質セミリタイアして余裕が出てきたのかも(笑)
今後も早めに運用報告する様に頑張ります!内容的には特に大きな動きのない運用報告となります。
関連記事 気がつけばもうセミリタイアしていた(笑)
世界ではロシアが戦争を続け、物価高となり、円安が進んでいます。日本はやっと自分達が貧乏になっていると気づき始めた様です。
目次
評価損益
評価損益 +5,793,008円(前月比+813,978円) ビットコイン等、暗号資産は含まず
プラス81万円と大きく上げました。嬉しいです!!
でも決して、大きく増える稲妻の瞬く瞬間ではないです。なのにこれだけ増えるのが嬉しくて、増える理由は資産運用額が増えたのと、米国レバレッジETFをチマチマ買い続けてきた結果だと思います。
指標、先月末 → 今月末
指標 | 先月末 | 今月末 |
日経平均 | 26393円 | 27801円 |
NYダウ | 30775ドル | 32845ドル |
為替$円 | 135.75円 | 133.23円 |
分析や所感
今月になってから潮目が変わった気がします。まだまだわかりません、底を打ったのか?少しづつ上がってきています。
円安が凄いスピードで進んでいて、日本の斜陽感が増している気がします。月末には少し落ち着きましたが、一時期140円に迫る勢いでした。
僕の今月の動き
個別の売買
米国レバレッジETFをチマチマ買っています。
関連記事 NISAとレバレッジ金融商品は相性が良い
TECLを1株づつNISA枠でチマチマ買っていまたが、資金が尽きてきているのと少し上がりだしたので、SOXLに切り替えつつあります。
楽天証券での毎月の積み立て投資
これがサラリーマンの資産運用の最適解だと思っています。
- 我が家は月10万円の積み立て投資
- 相場がどうなってもドルコスト平均法でコツコツ積立
- 楽天証券での楽天カード払いで月1000ポイント獲得
楽天カード払いで1%還元は9月までみたいです。信託報酬?0.4%以下の投資信託は0.2%になります。楽天キャッシュ払いだと、0.5%、年内は1%になるので楽天キャッシュ払いに切り替える予定です。
関連記事 我が家は毎月1000ポイント獲得 楽天証券×投信積立×楽天カード
ちなみに僕の口座のつみたて銘柄は変わらず以下の3銘柄です。
関連記事 楽天証券 僕のつみたてNISA 3銘柄
ネオモバ証券での取引
SBIネオモバイル証券の1株から買えるのでサラリーマンのコツコツ積み立てにはとても便利です。
以下を毎月合計25000円程、定期買い付けをしています。
3月に配当をもらったので、それでさらに買い付けてくれているので助かります。
- 5日 芙蓉総合リース(8424)
- 5日 G-7ホールディングス(7508) 新規追加 JTの代わりです
- 15日 三菱商事(8058)
- 15日 三菱HCキャピタル(8593)
- 25日 三井住友フィナンシャルグループ(8316)
関連記事 ネオモバ証券 コロナショックだからこそ定期買付を設定
僕の今後の動き
今後の株価と資産運用
今が調整中と思っています。なのでチマチマ買い増しています。いいかげん資金が尽きてきました。定期預金も解約したけどさすがに資金がありません。
暴落が来ても仕込む余裕がないかも。夏のボーナスの活用かな。
あと、調整・暴落がきたとしても最終的には上がると思います。人類は発展していくからです。
そんな僕の基本スタンスを実行していくのが大事です。チマチマ買いをしたので定期購入資金がなくなったのは反省です・・・。でも、チマチマと5万円以上買っているからいいかな
- 世界のインデックス積立投資 月10万円
- 日本株は慎重にネオモバ証券で定期積立と少しづつスポット購入
- TECLを一般NISAで毎月定期購入5万円分 ← 今回これはせずに毎日チマチマ購入
- その他、暴落したら米国レバレッジETFを毎日チマチマ購入
下がろうが上がろうが積み立て投資を継続。そして米国レバレッジETFスポット購入をしていく、レバレッジETFはリスクが高いので注意が必要ですがコツコツ買い増そうと思っています。レバレッジETFなら高値の時に売るのもありと思います。
関連記事 米国レバレッジETFには夢がある!
まあ、暴落しても売らないのが大事で、それを守っていたら大丈夫かな、と考えています。
関連記事 NYダウ史上最高値 33072ドル 調整・暴落でも売らない事
投資は自己責任でお願いします。先月とほぼ変わらない内容でありますが最後まで読んで頂きありがとうございました。