スポンサーリンク

整形失敗彼女のあれ??と思った事と満たされ感について

整形した女性と会っている記事です。

久しぶりに書きましたが、おそらくこれがこのシリーズ最後の記事になると思います。

なぜならここしばらく会っていないから・・・。でも、そう考えたら寂しいですね。

でも何となく、これからも会わない気がします。昨日書いた友達のキャバ嬢とは違う気がします。

関連記事 友達のキャバ嬢のお金事情

スポンサーリンク

目次 [とじる]

これまでの経過

以下で記事を書いてきました。

興味がある方は読んでもらえたら嬉しいですが、要は150万円かけた整形が失敗だったという話です。

関連記事 初体験 整形直後の女性と会う

関連記事 整形1週間後の女性と会う

関連記事 整形2週間の女性と会う

関連記事 整形1か月の女性と会う やはり失敗のよう

関連記事 整形失敗 1か月検診?の結果

こんな感じでこれまで会ってきました。

シングルマザーで子供さんが2人いる

シングルマザーで小学校と中学校の子供さんが2人います。

やはり子育ては大変で、特に中学生の女の子は思春期で特に大変そうです。

でも、そんな状態で一泊二日で整形手術を受けています。それも整形と子供には言っていないとの事。バレない訳ないはずですが・・・。

以前、整形を子供に伝えたら、「自分の事にはお金を使うんや」と言われたから、今度は言わないとの事。150万クラスの整形を以前にもやっているらしいです。

子供さんの意見はもっとも気がします。

でも塾には行かせていて、きちんとお金を使っている面もあります。

離婚して子育てに頑張っているけど・・・

離婚して10年で子育てに頑張っているのは事実だと思います。本当に偉いです。

有名な居酒屋チェーン店に行ったら、初めてきたとの事。これまでほとんど外食する機会がなかったと言ってました。女性として輝ける時期を逃したと、いう感じでした。

整形する方法があるんだ!と考えを変えたと言っていました。そして夜のお店で働いているので、綺麗だと人気がでます。もてはやされます。

頑張ってきたのだから、自分の為にお金を使うのはアリだと思います。そして僕ももてはやされたいです。

でも整形って違う気がするし、しかも何回もしているし、ましてや失敗して、子供に「自分の為にはお金を使うんや」と言われてもさらに整形はあれ??と思います。

価値観は人それぞれで僕がとやかく言うのは変かも知れませんが違和感があります。

最後に 満たさ感とは

子育てって大変ですよね。家事も大変だと思います。でも、それをして当然だと思われがち。

シングルマザーだと、本当に僕には想像できないぐらい大変なんだろうと思います。きっと僕にはできません。

なのに子育てをしても当然って変ですよね。もっと、評価されても良いと思います。

以前の記事、整形失敗 1か月検診?の結果 で無理やり資産運用に結び付けて

  • インデックスファンド 失敗しにくいが大きな利益もない
  • 整形手術       レバレッジ聞いたFX  失敗の可能性はあるが成功したら大きな利益

と書きましたが、満たされ感がないから、早く変化が結果が欲しいから、整形手術をするのでは?と思いました。もちろん整形を否定するつもりはありません。整形で満たされる部分もあります。

しかし、子育てや家事がもっと評価されてよいと思います。頑張っている人がもっと認めれて良いと思う世の名です。

頑張っている人が正当に評価されて、もっと満たされる世の中であって欲しい。

偽善者っぽいまとめになってなんだか嫌だな、と思う、れくいです。僕はそんな良い人間ではありません。

まっ、なんにせよ僕はインデックスファンドのつみたてNISAでいきます。でも米国レバレッジETFにも手を出す(笑)、コアサテライト戦略ですが。

関連記事 楽天証券 僕のつみたてNISA 3銘柄

関連記事 米国レバレッジETFには夢がある!

そっか。今気づきましたが、整形には夢があるのかも知れませんね。

僕が思ったことの記事を最後まで読んでくれてありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村