スポンサーリンク

抜釘手術・入院で医療保険請求

1年前に下駄骨折、要は足の小指の骨を骨折しました。

早くギプスを撮りたかったのでボルトを入れました。なので今後はボルトを抜く抜釘手術をしました。

今回はその抜釘手術と入院の医療保険の申請です。ちなみに抜釘手術は保健がでないと資料に書いています。

スポンサーリンク

目次

メットライフ生命の医療保険を申請

骨折で埋めたボルト抜く抜釘手術は医療保険の対象にはならないと資料にも書いていますが、メットライフ生命に電話したら適応になる可能性があるとの返答があったし、ネットで調べても適応になるとなっていました。

なのでダメもとで申請です。

入院前に電話で問い合わせていて、請求資料を送ってもらいました。

請求できる金額

僕の保険内容は以下です。ちなみに月額3000円ちょっとです。

  • 手術1回 100000円 抜釘手術を除く。日帰りは25000円。
  • 入院1日   5000円 これも180日みたいですが謎です
  • 通院1日   5000円 入院した後の通院。退院後180日迄 など

手術内容的にも、前回の手術から1年経っているので適応になるかわかりません。

適応になって申請が通れば、手術1回と入院3日で115000円も貰えます。有難いです。

しかも、入院後の通院でも5000円貰えるようになるのでこれも助かります。

知らべてもよく分からなかった入院だけでも適応になって欲しいです。

請求方法と請求に必要な書類

手術の場合はアプリで申請不可

メットライフ生命はアプリで簡単請求もできます。一度しましたがむちゃくちゃ楽ちんでした。2~3日で振り込まれました。

今回もアプリでしたかったのですが、手術の場合はアプリでは無理でした。

請求に必要な書類

たった3点です

  1. 給付金支払い請求書
  2. 入院・手術申告書
  3. 診療明細 OR 領収書(手術内容と入院日数が分かるもの)

1と2は簡単に記入するだけ。

3は病院で退院時に普通に貰える用紙で、そのコピーを送りました。僕は診療明細だけだと、入退院日数が分からないので両方送りました。

なので申請に必要だったお金はコピー代ぐらいです。返信用封筒も送ってくれていたので切手代もかかりません。

県民共済との違い

ちなみに県民共済だと、主治医の診断書が必要となり、書いてもらうのに5000円もかかったので少額の保険だと請求してもあまりプラスになりませんでした。

アプリでの申請も出来ません。

安くかけれますが手間がかかります。

保険の申請をする時は、体調の悪い時なので、こういう手間は省けた方が良いです。

県民共済は2000円で安くて良いですが、こういうところに違いが出てきます。

最後に 我が家に医療保険は必要か?

今回退院して2日後に医療保険の申請をしました。前回は退院日にしていましたね(笑)

それぐらい簡単に請求できるという事です。

関連記事 退院日にメットライフ保険13.5万円請求完了。県民共済は後日申請

通院は後日アプリで出来るのでもっと簡単です。

今、僕はメットライフ生命は加入したままで県民共済は解約しました。前回、メットライフ生命を解約書類を投函した日にケガをして、メットライフ生命は解約を取り消した経験があります(笑)

関連記事 下駄骨折  骨折した日に医療保険の解約手続きをしてた…

でも診断書が必要かどうか?、手続きの速さで少し高くても、県民共済2000円よりもメットライフ生命3000円強にしました。

僕は占いでケガの星に生まれていると言われた事もあるぐらいで、ケガをし易い人なので、少しだけ高くても保険に入る価値は十分にあると、前回の骨折で考え直しました。

高齢の母親も医療保険に入ったままです。ちょうど支出削減に取り組んでいた時にケガをしたので、母親の安心も含めて、僕には我が家には医療保険が必要という判断になりました。

また抜釘手術で医療保険が出たのか?結果も記事にさせてもらいます。これで保険がでたら手術のリスクを別にしたら、下駄骨折の場合はギプス期間と金銭的には手術した方が良いという事になります。

わたくし事の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村