スポンサーリンク

11年1ヶ月(133ヶ月)での運用報告 少し足踏み状態 2021.5.31

毎月恒例の運用報告です。

11年1ヶ月(133ヶ月)での運用報告をよろしくお願いします。

前回11年も資産運用をしていると段々、複利効果、お金が加速するのを感じると書いたばかりですが、今回は微減でした。足踏み状態かなと思っています(笑)

スポンサーリンク

目次

評価損益

評価損益 +4,98,0495円(前月比-9,768円) ビットコイン等、暗号資産は含まず

微減です。なかなかプラス500万円にはなってくれません。

でも4月中旬にプラス500万円には達していて、その時に記事を書きました。

関連記事 含み益がついに500万円突破!そして想う事。2021.04.18

あと、公開しているのは評価損益の金額で、我が家は毎月10万円積み立て投資をしているので、評価損益が微減であっても、総資産自体は増えています。入金力は大事で支出削減も大事です。

指標、先月末 → 今月末

  • 日経平均  28812円  → 28660円 
  • NYダウ   33874ドル → 34529ドル
  • 為替$円  109.33 円  → 109.56円

日経平均は少し下がり、NYダウが上がっています。

分析や所感

NYダウは好調でさらに最高値を更新しそうです。アメリカはワクチン接種も進んでいるのが好感なんでしょう。

関連記事 NYダウ史上最高値 33072ドル 調整・暴落でも売らない事

コロナ対策での金融緩和があり、コロナが続く以上、バブルは続くとの見方がありそれが続いています。

僕の今月の動き

楽天証券での毎月の積み立て投資

これがサラリーマンの資産運用の最適解だと思っています。

  • 我が家は月10万円の積み立て投資
  • 相場がどうなってもドルコスト平均法でコツコツ積立
  • 楽天証券での楽天カード払いで月1000ポイント獲得

関連記事 我が家は毎月1000ポイント獲得 楽天証券×投信積立×楽天カード

ちなみに僕の口座のつみたて銘柄は変わらず以下の3銘柄です。

関連記事 楽天証券 僕のつみたてNISA 3銘柄

楽天証券でのスポット売買

株主優待銘柄・レバレッジETF

5月はスポット売買をしました。

先月に引き続き特定口座のIS S&P500米国株(1655)の残りを全て56株売りました。NISA枠は売りません。

関連記事 楽天証券フリーETF IS S&P500米国株(1655)が凄い!!

売ったお金でNISA枠でSOXLと20株買いました。

SOXLは76株となり増えてきました。3倍のレバレッジが来ている金融商品なので長期保有に向いてないかも知れませんが、コツコツ買っていきたいです。高い時は売るのもありと思っています。

できたら下がった時に買いたくはありますがSOXLは2~3か月前に分割されて1株4000円ぐらいで買えるようになったのでコツコツ買うのもありかなと思って買っています。

関連記事 NISAとレバレッジ金融商品は相性が良い

ネオモバ証券での取引

SBIネオモバイル証券の1株から買えるのでサラリーマンのコツコツ積み立てにはとても便利です。

以下を毎月合計25000円程、定期買い付けをしています。

  • 5日  芙蓉総合リース(8424)
  • 5日  G-7ホールディングス(7508) 新規追加 JTの代わりです
  • 15日 三菱商事(8058) 
  • 15日 三菱HCキャピタル(8593)
  • 25日 三井住友フィナンシャルグループ(8316)

現在、KDDIを8株だけ持っているんですが優待をもらう為に積み立てを追加しようかなと思っています。権利確定日が3月31日なのでそれに間に合わせたくはありますね。10か月なので結構な金額になってしまいますが、増配銘柄でもあるので検討していきます。

僕の今後の動き

今後の株価と資産運用

どこかで調整はくるとは思いますが、いつくるのか全くわかりませんね。調整・暴落がきたとしても最終的には上がると思います。人類は発展していくからです。

そんな僕の基本スタンスとしては

  • 世界のインデックス積立投資 月10万円
  • 日本株は慎重にネオモバ証券で定期積立と少しづつスポット購入
  • その他、暴落したらレバレッジETFなどを購入、もしくは暴落せずともコツコツ購入

下がろうが上がろうが積み立て投資を継続。そしてスポット購入をしていく、それにレバレッジETFが加えています。リスクが高いので注意が必要ですがコツコツ買い増そうと思っています。レバレッジETFなら高値の時に売るのもありと思います。

そして暴落しても売らないのが大事です。

関連記事 NYダウ史上最高値 33072ドル 調整・暴落でも売らない事

投資は自己責任でお願いします。先月と変わらない部分もありますが最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村