損益通算は確定申告しなくても出来たんや!
先日、保険料控除の書類が届いて年末調整や確定申告の時期が近づいてきていると感じました。 もう10月も下旬ですね。花鳥風月でなく書類で季節?を実感するのは少し寂しい気もしますが。 以前、次の確定申告では損益通算のチャレンジしたいと書きましたが、今回はそんな内容です。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイア後の働き方と暮らし方と考え方~
セミリタイアした福祉職員の個人ブログ。低所得でもミニマリズムと資産運用(つみたてNISAと高配当株や株主優待等)により47歳でセミリタイア出来ました。そんな僕が働き方と暮らし方と考え方を発信します。
先日、保険料控除の書類が届いて年末調整や確定申告の時期が近づいてきていると感じました。 もう10月も下旬ですね。花鳥風月でなく書類で季節?を実感するのは少し寂しい気もしますが。 以前、次の確定申告では損益通算のチャレンジしたいと書きましたが、今回はそんな内容です。
凄いです!1株から取引出来るSBIネオモバイル証券があります。この春に新しくできたみたいです。 最近Twitterやブログなどで良く見かけて気になっていたので情報収集しました。とても使い勝手が良いので僕も口座開設するかどうか?を考える為にも記事を書きます。
インデックス投資と高配当株で悩んでいるれくいのです。 つみたてNISAの投資だけでは、全部自動なので面白みがなく、やはりインカムゲイン、配当金などの不労所得が欲しいです。IS S&P500米国株(1655)はスポット購入に僕はとてもお勧めします。
NISA枠で配当金の出ない17万円の株主優待銘柄を買ってしまいました。 それで120万円の非課税枠が残り4万円ぐらいになりました。 どうせなら高配当株、高配当株ETF、S&P500のETFを買いたかったのになぁ。もったいない。
僕は毎月分配型投資信託が好きです。毎月分配してくれてお金が増えている感じがするし、流動性の高い余力になるので、それでまた投資をするので、楽しいのです。でもやはり、トータルリターンは良くないと最近、実感、気づきました。これからは高配当株へシフトしていきます。
NYダウは27219ドルと史上最高値目前です。多分?史上最高値は2019年7月15日の27359ドルです。この1か月で1640ドルも上昇、6.4%も上がりました。年5%でも十分なリターンなのに、1か月で6.4%って凄すぎるので少し考えた事を記事にしました
最近、高配当株が気になっています。まさにお金がお金を産んでくれるって感じです。 でも個別株は高くて買いにくいし、分散されないしと気になる方に朗報!高配当株ETFというものがあるんです!!
8月23日にNYダウが大きく下がりました。 僕は基本インデックス投資の積み立てをしているんですが、最近は嬉しくなります。リタイアをして資産を切り崩して状態でなく、資産形成の真っ最中だからこその感情でしょうが、理由を考えました。
好みにもよりますが、僕にとっては珠玉の3銘柄です。 信託報酬は0.1%台のものばかりでもちろん全てノーロード(購入手数料無料)です。つみたてNISAで購入可能な銘柄ならそれほど外れはありませんが、その中でも、かなり手数料が安いラインナップとなっています。
僕は 楽天カード決済 + 毎日積み立て の二つの方法で積み立ててます。楽天カード決済の1%の楽天ポイントと、毎日積み立ての安心感の両方が得たいからです。結果、中途半端になってるかも知れませんが(笑)