仕事一覧

週4日勤務でサイドFIREと呼べるのか?①

僕は2022年にセミリタイア・サイドFIREしました。 今年度はトリプルワークで週4日で基本好きな仕事だけして働いています。 最近気付いたのは週4日働いているのに、サイドFIREと言っていいのか?という事です。そんなことを考えて記事を書きました。良ければ読んでくれると嬉しいです。

「1人の100歩よりも100人の1歩」は僕には向いていないから

僕は2022年にセミリタイア・サイドFIREしました。 今年度はトリプルワークで週4日で基本好きな仕事だけして働いています。 そんな僕ですがトヨタ式の「1人の100歩よりも100人に1歩」は僕には向いていなかった話です。きっとサイドFIREする人はだいたい向いてない気がします。

NO IMAGE

サイドFIRE 好きな仕事をしていたら苦手な仕事も出来る様になった

先日、苦手な仕事をする機会がありました。 自分から仕事を下さいと言っていたので、引き受けた結果、苦手な仕事が出来る様になっていてビックリしました。 コツコツと頑張って積み上げてきた良かったという記事です。しかもサイドFIREらしく好きな仕事を楽しく積み上げてきた結果なのが嬉しいです。

理不尽な人達とは適切な距離を取った

僕は2022年夏に退職してセミリタイアしました。 一緒に仕事をするのが難しい人達がいる職場では、支店を立ち上げて別枠で働いています。 先日、やっぱりこの人達と一緒でなくて良かったと思った出来事があったので愚痴ですが、この記事を書きます。でも理不尽な人達とは適切な距離を取っていた良かったです。

理想の働き方の人がいた

僕は2022年8月に47歳でセミリタイア・サイドFIREしました。 かなり僕の理想の働き方になっていますが、さらにしたい事があったり、もう少し日数へらしたりしたいとは思っています。 そんな中、ご自身の理想の働き方を実践している人がいたのでそれを記事にします。