先日10年に一度の寒波との事で大雪が降りました。
関西ではJRが始発からほぼ全滅で交通網がかなり乱れていました。
僕が午後からの出勤で助かってセミリタイアしてて良かったと思ったのですが、雪の日の遅刻について考えました。
関連記事 セミリタイア日記 大雪だけど偶然午後だけの勤務だった
目次
大雪なので休めるなら休んだ方が良い
大雪なので休めるなら休んだ方が良いと書きました
今でもそう思っています。急ぎの仕事がないなら、交通網が乱れている、いつ出勤できるかわからない、車だと慣れていない雪道で危険、歩くのだって危険な場合があります。なので休めるなら休んだ方が良いと思います。
でも休めるならな訳で、休めないなら出勤した方が良いです。なんか日本語が変ですが。
大雪で遅刻してくる人
午後のイベントで遅刻してくる人がいました。
その人は午前中休みで直行でそのイベントを開催する施設に向かっていて遅刻しました。
全部で6名で参加したんですが、遅刻したのはその人だけです。僕を含めて他の5人はきちんと間に合っています。
午前休みで午後直行も6名中3人いましたが遅刻したのはその人だけです。
遅刻の理由は電車が遅れていたからとの事。他の人は電車が遅れているのを計算して間に合う様に早く出たりしていました。
他の人と行動が違う、責任感が違うと思います。雪の日に遅刻してしまうのは仕方ない部分はありますが、遅刻しない人もいる訳です。はやり見劣りしてしまいます。
もちろんこれだけで評価が決定する訳ではありませんが、確実に評価の一部になります。
大した役割を担ってないからそうなるのか?
僕はそのイベントで重要な役割を担っていて、僕が遅刻するとそのイベントは成立しないぐらいです。
遅刻した人は重要な役割を担っていたら遅刻せえへんのかな??、その場合遅刻したら大変です。
でも大した役割を担ってなくても役割はあります。なのに遅刻します。
思うにそんな人には重要な役割は基本、回ってきません。遅刻するけど質の高い良い仕事をする人もいるでしょうがそんな人は稀ですし、質が高くても遅刻する可能性が高いなら重要なポジションは任せれません。信頼できない訳です。信頼は普段の行動で得るものですし、普段の行動で失うものです。
なのでこういう人はきっと、重要な役割を任せれる事がないままなんでしょうね・・・。そして遅刻する。僕からみたら成長しない負のスパイラルです。
でも本人にとっては楽なのでラッキーと思っているかも知れません。
ちなみにその人は40歳は超えています。
最後に 僕は20代で注意された言葉をまだ覚えています
- 大雪の時は休めるなら休んだ方が良い。でも大切な役割ならそうではない
- みんなが電車の遅延を計算にいれて誰も遅れてないけど、1人だけ遅刻した人がいる
- 重要な役割を担ってたら遅刻しないかも知らんけど、遅刻して信頼を無くすので重要な役割を担う事はないだろう。成長できない負のスパイラル。
という事を綴ってきました。
僕が20代の時に雪でバスが遅れた時に遅刻しました。その時に遅れてしまいます、と電話をした上司に言われたのは「雪なのはれくい君だけと違うで」でした。その言葉を今でも僕は覚えています。
今回、遅刻した人も謝ってはいるので少しは分かっているとは思います。でも仕事なので行動してくれないと評価は出来ない、信頼されないです。ちなみにその人はもう40歳を超えています。
そして僕はもう施設長も正社員も降りたので遅刻する人を注意する立場ではありません。セミリタイアして良かったです。
遅刻する人は遅刻する人、僕は僕です。僕は信頼してもらえる仕事をしていきます。
わたくし事の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。