スポンサーリンク

施設長を降りて1週間 僕の心境② 支援の質の量も少ないので成長しない職員達 施設長を降りて大正解!!

僕は2022年8月に47歳でセミリタイアします。

なので、昨年末3月31日で施設長を降りました。むちゃくちゃ楽になりました。有難いです。

昨日、施設長を降りて1週間がたったその心境を書きました。

関連記事 施設長を降りて1週間の僕の心境① 現施設長の成長を妨げてはいけない

今回はその第二弾 その心境② 支援の質も量少ないので成長もない職員達 施設長を降りて正解!!です(笑)

スポンサーリンク

目次

もともと支援の量もこなさなけば質も低いチームだった

もともと指示している支援の量をこなさない?こなせない?人達でした。僕が指示を出している仕事をせずに、結果全国平均の1人当たりの支援量は全国平均の3分の2~半分ぐらいとなっていました。

それは問題で伝えても、特に問題とは思わず、できない言い訳ばかりをする人が多いチームです。

そんなチームだから僕は見限って施設長を降りた訳です(笑)

簡単に見限った訳ではなく何年も口頭やメールで指示し、見本を見せて、施設長の僕が誰よりも支援をして、他の職員はパンク状態にならず経験を詰める様にフォローしてきました。

そして基本的な支援技法も教えてきました。例えばですが、記録はSOAPを参考にしてもらうなどです。

けれども、支援量をこなさないので支援の質は低いままなので、利用者は頼ってこない、相談してこないので、いつまでも暇なままで、いつまでも支援の質が高まらない人達でした。

社会福祉学は実践科学なので、利用者と接しないと、支援を実践しないと、成長の速度は極めて遅いです。

知識は与えたので評論家みたいな人が増えました

先ほども書きましたが、基本的な支援技法も教えて成長できるようにしてきました。理由は出来るだけ、早く成長して本人さんへより良い支援をしてもらいたいからです。

でも、支援をしようとしない人達なので本人さんへ支援を届けれません。

でも教えた知識はあるので、支援をしないのに、本人に関わらないのに、経験はないのに、知識だけでその人や関係機関の支援を悪く評価する評論家みたいな人達が出来上がりました。

ひどかったのは依存的になるからと相談にすら応じないスタッフまで出てきました・・・。

もう僕がうつで通院していてからので出来事だったので、今の施設長に注意をしてもらいました。通院する前に僕は何度もそして何年も、まずは依存されるぐらい信頼されてなんぼやでと伝えてきましたが、人間の性根なんてものはそう簡単には変わらないものです。

関わってもいない、困っている人の相談を拒否する人達が偉そうに人を評価しています。そんな人達は、利用者から評価されないので、相談に来てもらえずいつまでも暇なままです。

多分、利用者が依存的にならないので良い支援をしていると思っているんでしょうね。依存すらされない人間が考えそうなことです。

自分はできないくせに偉そうなことをいう、まさに評論家みないな人達です

(すいません、世に中には良い評論家もいますが、良い例えが見つかりませんでした。)

現施設長以外が全員そんな人達だった

そんな僕には理解できないチームですが、今の施設長は前向きに人材育成を含めて取り組んでくれていて感謝です。

なので施設長と副施設長にこのチームを任せたら、僕よりうまくやってくれるだろうという想いもあって、僕は施設長を降りました。まあ、これはかっこつけて言っているだけで、引き継ぐ人がいなくても辞めるつもりでした(笑)

でないと僕が潰れてしまいます。自分の身を守るために仕方ないと判断したし、上司も同じ様な意見でした。

関連記事 うつ病の症状 僕の場合

でも実は副施設長もかなりヤバい支援をしている事が発覚しました。僕が施設長を降りたから、関係機関の人が僕に言いやすくなったので、正直に話してくれたんです。

もともと副施設長はチームの要ではありますが、支援は出来ない人だと僕は評価していましたが、それでも酷い内容でした。それを複数ケース、同じ対応をしていたのです・・・。

基本がなってなさすぎで大変や・・・。

今の施設長一人で頑張る事になりそう・・・。

でも施設長を降りた僕の範疇をもう超えている事柄なので、口出しするべきではないのです。僕に副施設長のヤバさを教えてくれた関係機関の人もまだ機関同士の話し合いが必要まで思っていないから、僕が施設長の時には言わなかった訳です。

まだ個人の連携で済ませていて大丈夫と、関係機関の人は判断しています。まあ、波風立てたくない、大事にしたくない心理が働いている訳です。

なので僕から現施設長にはこの報告はしません。関係機関の人には現施設長に言ってもらった方が良いとは伝えました。それぐらい、ほっておいてはいけない内容でした。

最 後 に

  • 依存的になるから?という理由で、全国平均より半分しか働いていない自分を正当化する人達
  • でも僕が知識を与えたので、出来ないのに利用者や関係機関を悪く評価する評論家みたいになる
  • 副施設長は違うと思っていたら副施設長も同じような感じだった

といった事を綴ってきました。

副施設長がそんな人だったのはショックです。今回関係機関から聞いただけで、悪い部分は一部分だけかも知れませんが、とても良くない支援だし。それを複数繰り返しているし、何よりそれを教えてくれた関係機関の人はやり手な人なんです。間違った評価ではないでしょう。

困りました。うちの施設は思ってた以上にヤバいです。

でもそんな施設で、という事ほぼ僕一人の力で全国10位にしていた訳で、僕はよく頑張った、と思います。そして、そんだけ頑張ったらそりゃうつ病にもなるわ、とも思います(笑)

色々と書いてますが、結局は施設長を降りてむちゃくちゃ楽になっています。良かったです。

僕は人材育成には結果は出せませんでしたが、きちんとした人材育成をしていた事は上司は認めてくれていますし、施設の実績もきちんと出したので関係機関からも僕は評価して頂いています。本当に感謝です。

後は、自分達の事は自分達でやってもらうしかないです。

現施設長には、僕みたいにうつにはなってもらいたくはないのでそこは心配ではあります。

けれども僕自身は本当に施設長を降りて、退職・セミリタイアを選んで良かったです。

関連記事 40代では合わない人と無理に付き合う必要ないのでは?

私事の記事を最後まで読んでもらってありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村