どこまで目指すのか?何のために目指すのか? 前編

楊貴妃さんはとてもべっぴんさんでピアスを開けていますが、さらにピアスを開けたいとのこと。 理由は楊貴妃さんにとってはまだ完成形ではなく、もっと美しくなりたいという向上心でした。 その前編でどこまで目指すのか?何のために目指すのか?、のどこまで目指すのか?を書いています。

放送大学の入学 半年後に見送った

2022年8月に47歳で退職・セミリタイアしました。今は週2~3日勤務しています。 他の日はのんびりしたり、株主優待で映画とか楽しいですが、時間があるので何か活動したくて放送大学の資料請求したり、オープンキャンパスに行ってました。 今回はその後日談です。

事実を伝えられて怒るなら良い仕事をしたら良いのに・・・

僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。 社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。 でもセミリタイアしても職場の人間関係はあるもので結構悩んでいます。セミリタイアして良かったのですが予想以上に人間関係って難しいなと思います。

僕はどんな職場で働きたいんだろう?

僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。 社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。 でもセミリタイアしても職場の人間関係はあるもので結構悩んでいます。なので自分はどんな職場で働きたいのか?考えてみました。

セミリタイアを妬んでいる人は妬みの感情には気づいていないんだろう

僕は2022年8月に47歳で正職員を降りてセミリタイアしました。 週2日、今までの職場で働いています。サイドFIREってやつになると思います。 職場にはそんな僕を妬む人がいると以前記事にしました。その続編で、職場の人は自分に妬みの感情に気づいていないだろうと思った記事です。