どうせ働くならスキルアップしたい 向上心ある仲間と働く
何の為に仕事をしているのか?もちろんお金の為でも良いです。 でも僕はどうせ働くならスキルアップしたい成長したいと思います。 そしてそんな人達とだけ仕事をしたいと僕は思うタイプでそれをブログ記事にしました。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイア後の働き方と暮らし方と考え方~
セミリタイアした福祉職員の個人ブログ。低所得でもミニマリズムと資産運用(つみたてNISAと高配当株や株主優待等)により47歳でセミリタイア出来ました。そんな僕が働き方と暮らし方と考え方を発信します。
何の為に仕事をしているのか?もちろんお金の為でも良いです。 でも僕はどうせ働くならスキルアップしたい成長したいと思います。 そしてそんな人達とだけ仕事をしたいと僕は思うタイプでそれをブログ記事にしました。
楊貴妃さんはとてもべっぴんさんでピアスを開けていますが、さらにピアスを開けたいとのこと。 理由は楊貴妃さんにとってはまだ完成形ではなく、もっと美しくなりたいという向上心でした。 その後編でどこまで目指すのか?何のために目指すのか?、の何のために目指すのか?を書いています。
先日久しぶりに都道府県の専門職協会勉強会に参加しました。 コロナ過もありこの会でのリアル開催と参加は数年振りと思います。 中堅者研修で内容もとても良かったし、久しぶりに専門職仲間にもあえて参加して良かったです。
楊貴妃さんはとてもべっぴんさんでピアスを開けていますが、さらにピアスを開けたいとのこと。 理由は楊貴妃さんにとってはまだ完成形ではなく、もっと美しくなりたいという向上心でした。 その前編でどこまで目指すのか?何のために目指すのか?、のどこまで目指すのか?を書いています。
僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。 社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。 でもセミリタイアしても職場の人間関係はあるもので結構悩んでいます。セミリタイアして良かったのですが予想以上に人間関係って難しいなと思います。
僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。 社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。 でもセミリタイアしても職場の人間関係はあるもので結構悩んでいます。なので自分はどんな職場で働きたいのか?考えてみました。
2022年8月に47歳、資産1500万円でセミリタイアしました。 アーリーリタイヤまではいきません。そしてセミの仕事ですがちょくちょく研修の講師などをさせてもらっています。 今回、講師とエンターテインメント性について考えてみました。
僕は2022年8月に47歳で退職・セミリタイアしました。 現在週2日勤務と+ちょくちょく講師+失業保険が収入となっています。 失業保険も3~4月ぐらいまでやし、来年度の働き方を今、創り上げているところです。今回はその皮算用の第3弾です。
岸田政権の批判は多く、僕も正直あまり評価していません。 でも新NISAはとても良い制度で投資をする人が増えると思っています。グッジョブです。さらに今回、失業保険改善で雇用の流動化を促進させようとしていて、これもまたグッジョブです。
今年度の仕事は引継ぎを兼ねての週2日勤務と+αで講師をしています。 正社員でなく不安定で、自分で来年度の働き方を創り上げていく必要があります。 以前、週1ぐらいの仕事がやってきたという記事を書きましたが、今度は月1ぐらいの仕事がやってきた話です。