スポンサーリンク

セミリタイアでの失業保険 初回講習と初回認定日

僕は2022年8月に47歳で退職・セミリタイアしました。

有難い事に今の職場で週2日継続して働かせてもらいながら失業保険の手続きをしています。

関連記事 セミリタイアの時給は1700円。週2日勤務10万円以上です!

関連記事 セミリタイアして週2日働いても失業保険がもらえる可能性がありますよ

関連記事 失業保険 自己都合でも体調不良退職で給付制限無しの場合がありますよ

体調不良で退職しましたが、同じ職場で週2日働いているので給付制限無しまでにはなりませんでたが、それでも失業保険は貰える形で手続きが進んでします。

今回は初回認定日と初回講習の手続きについてです。この2つは同日に行われます。

スポンサーリンク

目次

初回認定日とは?

失業を認定する為の7日間の待期期間が終わって最初の失業保険認定をする日です。

離職票を提出して失業保険の手続きが受理されてから約1か月後の日程になります。

7日間の待機期間を確認して失業状態である事が認定される為の最初の認定日となります。

給付制限がない人の場合はこの時にすでにお金が貰える手続きが出来ます。

僕の場合は給付制限の2か月があるので、待期期間が終了してした事の確認をして、失業中である事の認定だけで、実際の失業保険が貰えるのまだ先になってしまいます。ただこの初回認定を終えないと待期期間が終了したとは見なされないので給付制限の2か月が始まらないのでいつまでたっても失業保険はもらえない形になります。

あと、面白かったのは、僕は基本週2日働いているので、働いている日は待期期間の日数に含まれないので、トータル9日間の待機期間で失業認定を受けて、そこから2か月の給付制限がかかる事になりました。

初回認定日でした事

失業認定報告書を提出しました。

この紙にカレンダーみたいなものがあり、そこに

  • 4時間未満で働いたら ×
  • 4時間以上働いたら  〇
  • 働いていないなら   無印

を書いていきます。

基本は働いていないので無印でしょうが、僕は基本週2日働いていたり別枠で講師の仕事をしたりしているので、印をつける事が多かったです。

週20時間以上働いていないかもこの印で確認する訳ですが、僕が週2日分の16時間の業務を、8時間、4時間、4時間という風に3日に分けて勤務をしている週もあり、そこを20時間以上働いているたら失業保険は貰えませんよ、と突っ込まれました。4時間以上だと〇になるので8時間を週3日と勘違いされた訳ですが、そこは正直に説明して納得してもらえました。

でも、さらに突っ込んで質問されました。失業認定申告書のカレンダーの7日の区切りでは8時間を3日働いている日があり、これは週20時間以上働いているんじゃないですか?を言われました。

僕は週20時間は超えない様にしているのですが、申告書の区切りが1週間の曜日とはズレており、週3日8時間勤務している様に見えてしまっている事象が起きました。これも正直に月~日では週18時間勤務ですと、丁寧に説明して納得してもらえました。

けど、この申告書の1週間の区切りに関しては、申告書の様式の問題であるあるな訳なのに、結構高圧的だったのは感じが悪かったです。

まあ、悪い事はしていないので正直に答えて、納得してもらえました。

初回講習とは?

大会議室で30人ぐらいかな?集まって失業保険(雇用保険受給)の制度説明と、就職活動のポイントやハローワークの活用の仕方の説明とその動画を見ました。

ちなみにコロナで人数制限をかけているみたいで、スペースは広く取られていました

これもコロナ対策と思いますが、事前にYouTubeで見る事もできて、事前に見ていたら、前半の説明を聴いたらもう帰って良い事になります。

僕はYouTubeで見てなかったんですが、意外とみんな見ているみたいで、3分の2の人が帰っていきました。動画の最後で合言葉?が出るのでそれを書類に書かないといけないのでズルはできなくなっています。

動画で後半を見て、初回講習は終了となりました。

最後に

  • 最初の失業保険の手続きをしてから約1か月後に初回講習と初回認定日がある
  • 給付制限がある人はまだ失業保険は貰えないが、これを終えないと失業認定が終わらないので給付制限が自体が始まらない
  • 僕の場合は週2日勤務しているので週20時間を超えていないか?を結構、突っ込んで聞かれた。確認された。

をいうことを書いてきました。

結果、無事に失業認定されて給付制限もスタートしました。

あと、嬉しかったのは、失業保険の日額と給付日数がきちんと分かりました。僕の場合は日額約6000円で給付日数は120日になります。なので全部貰いきれば72万円になります。有難いです。

日額は直近で貰っていた給料が反映され、給付日数は自己都合による退職か?と、年齢と勤続年数で変わってきます。僕は自己都合ですが、40歳以上で10年以上働いていたので120日とまあ多めにもらえました。

まだ失業保険がもらえた訳ではありませんが手続きが出来ました。

セミリタイアして週2日は働きますが収入はガタ落ちで生活は決して楽ではありません。将来の不安もあります。こういった制度に感謝です。

関連記事 セミリタイアへの不安 失敗してまた鬱になるのが一番怖い

実際失業保険はもらえたのか?の結果はまた記事で報告させてもらいます。2か月の給付制限がある為、次の認定日は8週間後となります。

私事の記事を最後まで読んでもらってありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村