スポンサーリンク

退院日にメットライフ保険13.5万円請求完了。県民共済は後日申請

下駄骨折、要は足を骨折しています。かなり大変ですが、工夫して生活をしています。

私事ですが備忘録としてブログで残し、そんな工夫が足を骨折してしまった人の参考になればとも思っています。

今回は退院日に保険申請の手続きをしたのでその報告です。

スポンサーリンク

目次

メットライフ生命の保険申請

退院が11時で午前中には家に帰れたので、その日のうちにメットライフ生命の医療保険の申請をしました。

申請金額は13万5000円

  • 入院時の手術 10万円
  • 入院日月5000円 × 7日 = 3.5万円円

となります。僕が計算したら合計13.5万円となります。

クレジット払いした入院費用と同じぐらいです。

下駄骨折、要は足を骨折しています。かなり大変ですが、工夫して生活をしています。私事ですが備忘録としてブログで残し、そんな工夫が足を骨折してしまった人の参考になればとも思っています。今回は入院・手術代14万円の支払い方法と保険についてです。

ひとまず入院と手術の申請

今後も通院で保険金がでますが、ひとまず入院・手術分の申請をしました。保険会社としては特に問題がないとの事です。

以下でかきますが、そろえる書類も診断書などは必要でなくコピー代だけなので先に申請しておきました。

今後の通院でも日額5000円保険がでますが、後日申請します。

提出書類は3つ

  • 給付金支払請求書 保険会社の様式に記入
  • 入院・手術申告書 保険会社の様式に記入
  • 診療明細書のコピー

保険代理店の関谷さんに教えてもらって上記の3種でOKでした。

コピーを取るぐらいで準備も簡単でした。

注意点としては診療明細書のコピー手術がかわる内容でなければいけない事ですが、僕は病院でもらった明細を確認したら問題なかったし、きっと大丈夫な事がほとんどだと思います。

下駄骨折、要は足を骨折しています。かなり大変ですが、工夫して生活をしています。以前、骨折をした日に医療保険の解約手続きをしていた記事を書きました。無事に解約を中止できたので今回はその申請の手続きについてです。

県民共済の申請はまだまだ先になりそう

県民共済でも入院で保険金が日額2500円でますが、今回はまだ申請していません。

メットライフと違い退院日に電話相談したら4~5日で書類が届くとの事だったのと、診断書が必要だからです。

診断書代が病院によって違いますが、数千円するみたいです。申請の度に診断書が必要なので基本、最後の通院が終わってから診断書を書いてもらって申請する事にします。

今回、2500円 × 7日 = 17500円ですが、今回その為に数千円の診断書料。後日の通院は日額750円 × 数日の為に数千円の診断書料はむちゃくちゃ割高になります。

後日まとめて申請が良いですね。

メットライフと県民共済に比較

メットライフ

  • 掛け金3000円
  • 入院5000円、通院5000円
  • 入院手術10万円、通院手術2.5万円

県民共済

  • 掛け金1000円(+1200円で長期入院保障ありだが今回記載せず)
  • 入院2500円、通院750円
  • 手術なし

となります。

金額以外の違いが分かった

県民共済は安くて保証が受けれます。

僕はそれで満足と思っていましたが、いざ申請をしてみると、診断書が必要と意外な手間とお金がかかる事が判明し、結果申請も遅らせる事になりました。

入院前に相談してなかった事を差し引いても料金のかかる診断書が必要と大きな差があります。

まあ、僕としてはそれでも県民共済一本にするつもりですが、気になる方はやはり大手の保険会社が良いと思うかも知れません。

高い掛け金の分、迅速・丁寧です。保険は非常事態に使うものなので迅速・丁寧は大事で、そのために保険金を高く払うのは理にかなっています。

ま と め

  • メットライフは保険金の申請が簡単 すぐに申請
  • 県民共済は診断書が必要でお金と手間がかかり後日申請
  • 県民共済の方が安いが、緊急時対応という事で大手保険会社が良い人もいてもおかしくない

今回、保険申請をして県民共済が安い理由を知れました。

それでも僕はゆくゆく県民共済1本にする予定ですが、この情報は保険会社選びにお役に立つだろうと思い記事にしました。お役にたてば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村