ソフトバンクG(9934)の株主優待は以下の様に通信費割引のある非常に便利な優待でした。
- 家のソフトバンク光回線の1200円引き
- 携帯のソフトバンク1000円引き
- ワイモバイルの500円引き
残念ながら現在廃止されていて、子会社である携帯のソフトバンク(9434)での復活を熱望していますが、復活してくれなさそうです。
なので違う光回線に乗り換えを検討しています。そして今回は引き留め割引で月額1100円(税込)安くなった話です。
目次
なぜ光回線の乗り換えを考えたのか?
- ソフトバンク光の株主優待がなくなった
- 光固定回線が月額7000円と高額
- 楽天ひかりが1年無料キャンペーンをしている
- 携帯もソフトバンクから乗り換えつつある
ソフトバンクの株主優待が無くなったのがきっかけですが、月額7000円と予想以上に高額であり、そんな時に楽天が楽天アンリミテッド契約者には1年間無料という非常に太っ腹なキャンペーンをしているのが大きいです。
携帯も現在はiPhoneSEにはSBと楽天の2つSIMを挿してますが、1年後にはソフトバンクの解約を検討しています。
母親もワイモバイルから楽天に乗り換える予定で携帯とケットの恩恵がなくなってきました。
ソフトバンク光に移転の電話をした
電話での手続きで休日な繋がりにくいとの話をよく聞きので不便です。僕は平日に電話ができてそこまで待たずに繋がりました。
電話が繋がった場合は、出来ればどこどこに乗り換えたいという意思表示もしくは、金額が高いのでといった理由をきちんと説明した方が良いです。
僕は楽天ひかりと伝えて1年無料キャンペーンをやっていて、正直に金額が高いので乗り換えたいと伝えました。
ひかり電話番号を引き継ぎたい方はそれもきちんと伝えましょう。携帯のMNPみたいにひかり回線同士で番号を引き継げるもので、LNPというらしいです。
光コラボからの事業者移転なら工事なども基本不要の様です。光コラボはNTTの光回線を活用して、ソフトバンクや楽天が提供しているひかりサービスなので、その土台の部分は工事済みという事です。
引き留め割引を提案をしてくれました
時間が30分はかかってしまい結構疲れましたが、最終的には
- 1100円(税込み) × 12か月 の引き留め割引
- 違約金(10000円)の生じない時期の案内 僕は2か月後だった
- ヤフープレミアム会員 約500円解約
を提案してもらえました。
割引をするので違約金を払わずにすむ時期に移転する様にした方が良いですよという提案でまさにその通りでした。あと、入らなくてもよかったヤフープレミアム会員に入っていてのでその解約もして割引と含めて月額1600円ぐらい安くなりました。
30分の電話なら費用対効果は高いですね。でも一番の費用対効果で言えば、1年無料の楽天ひかりに乗り換える事ではあります。
しかし、ヤフー基本サービスは入らなくても良かったのになぜ入っているのか?自分でも不思議です。当時はそこまで支出削減に取り組んでなかったので契約したんかな?今の僕の感覚では月額500円以上の固定費は大きいです。
移転の手続きをするのは手間なので、ひとまずその提案を受け入れそのままソフトバンク光での契約をひとまず続ける事にしました。ソフトバンクの作戦にはまってますかね。
そして移転の手続きは中々手間です、って住宅ローンの借り換えでも僕は同じ事をしていますね(笑)
どの光回線にしようか?
2か月延長しますが光回線は移転する予定です。
引き留め割引をしてくれたので申し訳ないですが、一応、安くするので違約金が発生しない期間の方が良いですよ、と言ってくれたのでその通りにさせてもらいます。
キャンペーンありでの申し込みですが、楽天ひかりは4800円で安く、楽天市場での買い物がポイントアップするのでお薦めです。一年間無料なのはお得すぎます。先着10万名というのが間に合うか気になりますが・・・。
ちなみに楽天ひかりはひかり電話とひかりテレビは直接取り扱っていないみたいですが、ひかりコラボならNTTと契約もしているのでひかり電話もひかりテレビも使えます。
他で狙っているのはエキサイト光です。月額4380円です。単体では最安値と思っています。格安SIMを使っている場合などお薦めです。
僕の場合はあまり当てはまりませんが、3大キャリアを使っている場合はセットでの割引を含めてどこが良いか検討して下さい。
最 後 に 一 言
コロナショックだからこそ固定回線の乗り換え
コロナショックだからこそ固定回線の乗り換えを検討するべきです。
だいぶ戻ってきましたが、まだ割安な水準でありコツコツ積み立てをしていく為に入金力を高めたいです。さらに実際に不景気になる可能性があり、少しでも固定費を減らしてローコスト生活ができる様になっておけば安心です。
残念ながらこのコロナショックは長引きそうな気がします。その対策が必要です。
ソフトバンク優待の復活はなさそう
今までの様に月額1200円の割引があれば光回線の乗り換えをわざわざする必要はないかも知れません。
でもソフトバンク(9434)の優待復活はなさそうです。あまりにも配当金が高すぎるからです。現在の配当利回りは6%を超えています。
親会社のソフトバンクG(9934)に配当金を渡す為みたいですね。そこに優待までは付けれないでしょう。僕は2単元、200株で28万円ほど持っていますが配当は17200円になります。
凄いですね。優待の復活はなさそうですが当面ホールドしておきます。
配当10年分以上の利益が出たなら売却を検討します。2単元あるので1単元だけの売却かな。