5月13日(月)にソフトバンクG(9984)を105万円で売却して僕にしてはびっくりする余力があります。今回は、それをさてどう使うか?の話です。
でも売却したその日に携帯のソフトバンク(9434)を2株、30万円ぐらいで買ったので、残りは75万円ぐらいなんですけどね。
携帯のソフトバンク株で優待が復活してほしいという願いを込めて買いました。2株買ったのは上がったら売却するのと、100万円銘柄でもらっていた優待が15万円の銘柄で同じだけもらうのはなさそうなので2銘柄買いました。それでいったら3株にしておいた方が良かったかな・・・?
携帯のソフトバンクも優待を発表したら株価が上がりそうだし、契約者も増えそうですけどね。政府の指導で3社揃って値引き合戦が始まっていますが、ソフトバンクは優待で一歩リードできそうな気がします。僕が思うほど優待は影響力?市民権?は得てないかな。
けどあまりソフトバンクGの株主優待が廃止になったってブログで取り上げられないものですね。まあ、あまりにも購入単位が大きすぎるし、値動きも激しいし優待だけでは手は出しにくい銘柄でした。
今週は、日中貿易摩擦で世界的に株価が下がると思って様子見をしていたのですが、そうではなく週末に向けて持ち直してきています。でも、1日で500ドル以上の下落があり驚きました。
普通は残しておいて下がった時に備えるか、すぐに資産運用に回すの二つになると思います。
すぐに買うなら、僕は優待株の
フレンドリー(8209) 株価15万円 年10000円分の食事券
イオン(8267) 株価20万円 買い物が3%OFFなど
東京テアトル(9633)株価13万円 年映画無料券が8枚
等を考えています。
でも、週末には持ち直してはいますが、思っている以上に日中貿易摩擦の影響がありそうです。中国の上海総合指数とハンセン指数はマイナスで終わりました。
もう少し様子見の方がいいかな。でも余力があると購買欲が出てきてしまいます。つみたてNISAで毎日積み立てをしているので、それで良しと考えチャンスを伺う様にします(笑)
それか買うにしても余力の半分ぐらいまでにしておくかですね。低所得なので普段は余力がないのですが、たまに余力があるとソワソワして色々と考えていまうれくいのでした。