
UnsplashのMarten Bjorkが撮影した写真
僕は2022年夏にセミリタイア・サイドFIREしました
現在は週3~4日働いて5か所程から給料や報酬を貰っています
自由になった僕ですがある施設の管理者は大変な状態になっていて、でも部下は相変わらずといったのを間の当たりにしたのでそれを記事にしました
目次
管理者は精神科通院し身体的にも不調が続いている
ある施設の管理者は1年以上精神科に通院しています。僕の様に鬱ではなく軽いパニック障害みたいなもので会議でたまに発作が起きるので通院しています。発作が起きているのは周りから見ても分からないぐらいです。
そんな管理者が体調不良で休む事が多くなり、コロナに罹りました。特にコロナが流行っている時期でなかったのですが免疫が落ちているのでしょう。
それと先月から風邪が治らなくてと1か月以上も風邪症状が続いています。
先日は、体調不良なので午後から出勤しますと朝いちばん連絡がありました。
でも部下は変わらずクレームを言っている
どうみても疲労困憊で精神的にも身体的にも限界っぽいです
それでもその部下は変わらずでクレームを言っています
その管理者の働き方の問題もあるとは思いますが、正直その部下たちが仕事が出来ない分をフォローして管理者はどんどん体調不良になっていっているというのが周りの判断です
なのにボロボロになっている管理者に対してフォローするどころかクレームを言って、とてもその職場の雰囲気は悪くなっています。
「自分で判断をして欲しい、早く判断を下して欲しい」というのがクレームの中心です。管理者が悩んで、上司に相談して判断を下す事が多く、それで時間がかかっているのが納得いかないとの事です
でもそれだけ体調不良、しかも精神科に通院するならパフォーマンスが下がって、判断能力も落ちています。僕も鬱の時、文章を読んでも頭に入ってこなかった、理解できませんでした。
関連記事 うつ病の症状 僕の場合
なのに、判断が遅いとクレームを言っています。よけいパフォーマンスが下がる悪循環です。
管理者の負担を減らして体調を元に戻してパフォーマンスを上げてもらうのが良い方法で、それがチームワークと思うのですが、クレームを言っています
文句いうなら辞めるなりしたらいいのに金の亡者なんかな?
とても職場の雰囲気が悪く、管理者にクレームを言っていてチームとして機能していません
そんなに文句があるんやったら辞めたらいいのに、と僕は思います
納得いかない上司がいて、その上司に改善を伝えても改善されない、そしてその上司は疲労困憊になり精神科通院もし出して身体的にも不調が続いている
それなら上司をフォローするのがチームだと思うし、それが嫌なら自分が上司になるなり、辞めるなりしたらいいのにと思います
自分の行動改善はしなくてクレームを言っている。自分は行動せず人を追い込みクレームを言い続けるって、人をそこまで体調不良にして給料をもらい続ける道を選んでいるって金の亡者なんかな?とまで思います
何よりそんな職場で働いていても楽しくないと思いまし、幸せなんかな?とも思います
関連記事 どうせ働くならスキルアップしたい 向上心ある仲間と働く
最後に 本当にひどい話です
- 管理者は精神科通院し身体的にも不調が続いている。1か月風邪が治らず急に休みます
- 部下は変わらずクレームを言っていて、管理者を追い込みパフォーマンスが下がる悪循環
- 嫌なら自分が管理者になったり、辞めたりしたらいいのに、そうせずにクレームをいって人を体調不良にさせながら給料をもらい続けるって金の亡者なんかな?って思う程です
といった事を綴ってきました
本当にひどい話です。
またこれが福祉施設で起きていて、部下のほとんどが国家資格を持っているのがさらに恐ろしいです
でもゆでガエルなので、この状況が酷い事だとは部下は誰も思っていないでしょうね。単純に嫌なら辞めたらいいし、自分が上司になって良いと思う事をしたらいいのに、上司にならなくても上司をサポートしたらいいのに、サポートまでいかなくても上司に負担を減らすように自分で仕事が出来る様になったらいいのに、そんな方向にはなりません
そんな人達を見ていたら僕は正社員を降りて本当に良かったと思います
そして、僕はそんなオカシイ事を少しでも減らす為に、僕のサイドFIREという生き方・選択肢がある事を広めたいです。辞める、転職するという選択肢がないと思い込んでいるから、こんなにひどい事が起きると思っています
そして人財育成コンサルで人を追いやる様な人が少しでもいなくなる様にしていきたいと思っています
文句をいう人ではなく、行動する人になって、僕みたいに鬱になる人が減って、少しでも幸せな人が増えて欲しいです
関連記事 幸せを広げる 僕の新しい行動基準
関連記事 セミリタイアして1年での心境など キーワードは恩返し
わたくし事の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました