スポンサーリンク

10年9月(129ヶ月)運用報告 NYダウ史上最高値からの?? 2021.1.31

毎月恒例の運用報告です。

今年最初の運用報告です。月末が土日なので早めに報告が出来ました。

では10年9ヶ月(129ヶ月)での運用報告をよろしくお願いします。

スポンサーリンク

目次

評価損益

評価損益 +4,06,6685円(前月比+107,315円) 暗号資産は含まず

今月はプラス10万円!

そして評価損益はプラス406万円と再度400万円を突破しました!!

けど1年ちょっと前には400万円を突破していたので持ち直した感じです。

関連記事 含み益がついに400万円突破!そして想う事。2019.11.30

では、具体的に指標を見ていきます。

指標、先月末 → 今月末

  • 日経平均  27444円  → 27663円 
  • NYダウ   30606ドル → 29982ドル
  • 為替    103.29 円  → 104.72円

分析や所感

日経平均は1月14日にバブル後最高値の28698円となって、その後下げて27663円となっています。気になるのは1月29日(金)にマイナス534円となっているところです。

NYダウも市場最高値を更新して、日経平均と同じく1月最終日に620ドル下げて29982ドルと3万ドルを割りました。

関連記事 NYダウ史上最高値 31188ドル バイデン氏就任

コロナ対策での金融緩和があり、コロナが続く以上、バブルは続くとの見方がありそれが続いていくとは思いますが、さすがに調整が始まったのかも知れません。

僕の今月の動き

楽天証券での毎月の積み立て投資

毎月書いていていますが、積み立てを2万円増やして10万円にしました

  • 我が家は月10万円の積み立て投資
  • 相場がどうなってもドルコスト平均法でコツコツ積立
  • 楽天証券での楽天カード払いで月1000ポイント獲得

関連記事 我が家は毎月1000ポイント獲得 楽天証券×投信積立×楽天カード

けれども、増やしたのは基本的に債券です。楽天ポイントが貰えるのと、購入資金が必要になった時に売却するので入金の手間を省けます。売却の手間が生じますが(笑)

ちなみに僕の口座のつみたて銘柄は変わらず以下の3銘柄です。

関連記事 楽天証券 僕のつみたてNISA 3銘柄

楽天証券でのスポット売買

株主優待銘柄

  • きんえい(9636) × 100株 約30万円

を購入して、合計300株となりました。1月の権利確定日に間に合ったので月に4回映画が無料で観れます。ネオモバ証券でも少しづつ買って合計300株となりました。

関連 映画の株主優待 利回り10%  それ以上のプライスレスな価値

一般NISAでレバレッジETF購入

あと、家族のNISA枠活用で相談して、

  • SOXL × 1株 約5.8万円

を買いました。でも1月28日に買って、その後下がってしまい早速10%のマイナスで約5.2万円になってしまいました・・・。中々の売買下手です。

正式名称はDirexion デイリー半導体株 ブル3倍と言って米国のETFです。インテルなど半導体銘柄の指標であるフィラデルフィア半導体株指数の3倍の値動きをするレバレッジETFです。

最近、僕はレバレッジ金融商品と一般NISAは相性が良いと考えています。

実際、去年もTECLというレバレッジETFを買っています。

関連記事 初めて海外ETF TECLを購入

けど、以前、毎月分配型投資信託と一般NISAが相性が良いと思っていてそれに失敗した経験もあります。なんにせよ、レバレッジ商品なので特にリスクがあります。

関連記事 暴落に向けて毎月分配型投信を解約

ネオモバ証券での取引

SBIネオモバイル証券の1株から買えるのでサラリーマンのコツコツ積み立てにはとても便利です。

以下を毎月合計25000円程、定期買い付けをしています。

  • 三菱商事(8058)
  • 三菱UFJリース(8593)
  • 三井住友フィナンシャルグループ(8316)
  • 日本たばこ産業(2914)
  • 芙蓉総合リース(8424)

関連記事 ネオモバ証券 コロナショックだからこそ定期買付を設定

さらに前述した映画の優待銘柄きんえいを30株程買いました。今まで70株程持っていたので1単元の100株まで買い増しました。

僕の今後の動き

今後の株価と資産運用

コロナショックで2020年3月20日ぐらいに一番底となり、史上最高値を更新する株価になっています。けど、これからどうなるか全くわかりませんね。

何にせよ、下がるのを警戒しながら余力を

  • 世界のインデックス積立投資 10万円
  • 日本株は慎重にネオモバ証券で定期積立と少しづつスポット購入
  • その他、暴落したらETFなどを購入

これが基本スタンスです。下がろうが上がろうが積み立て投資を継続。そしてスポット購入をしていく、それに新たにレバレッジETFが加わりました。リスクが高いので注意が必要ですが。

今後、世界経済、日本経済はどうなるのでしょうか?本格的な不景気がやってくるのでしょうか?

支出削減

保険の見直しで県民共済に切り替えようと思いましたが、対応が良くこのままメットライフ生命でも良いかなと思っています。なので県民共済は解約しようと思っています。

関連記事 退院日にメットライフ保険13.5万円請求完了。県民共済は後日申請

投資は自己責任でお願いします。先月と変わらない部分もありますが最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村