収入が減った世帯に30万円の給付から一転、1人1万円に変更になりました。僕としてはありがたい!10万円もらえる様になりました。
個人的にはまず全員に10万円給付して、その後、必要な世帯に30万円給付するのが良いとは思いますが予算が厳しいかな。
給付金も大事ですが早くコロナが収束してもらいたいものです。けれども一応資産運用ブログとして10万円の使い方を記事にしました。
目次
10万円の給付金は何に使うか?
さて、そんな訳で何に使おう?と考えました。貯金は良くないのでは?と考えています。経済が回る、社会が潤う使い方をしたいです。
資産運用しているものとして
- S&P500連動ETF
- 日本の高配当株
- 仮想通貨
の3つで考えています。一つ一つ見ていきます。
S&P500連動ETF
これは米国株投資です。米国は感染者数が世界で一番多く、NYもロックダウンしており非常に大変な状態ですが、歴史をみると右肩上がりであり、上がる可能性が高く、そして戻りも早いと思っています。
日本の高配当株
高配当と言えば米国株ですが税金が多く引かれてしまうのと、日本円で配当がもらえない流動性から僕は日本の高配当株投資をしています。日本も配当を出す流れになっており良い銘柄も増えています。
仮想通貨
これは穴馬というか意外な選択肢と思われるかも知れません。
でも、アフターコロナという言葉もある様に世の中の仕組みが大きく変わるはずです。貨幣に関しても同じです。
僕は仮想通貨はコロナがなくても世の中の仕組みを変えるものだと考えていましたが、コロナでそれが早まりそうです。僕の投資理念、ゼロサムゲームはしない、WIN-WINの資産運用をするのに反しますが、未来に投資するという観点で仮想通貨を買うのも検討します。ちなみにコロナで仮想通貨も暴落しており買い時ではあります。
選んだのは日本の高配当株
今回、僕が選んだは日本の高配当株投資です。理由は以下2つです。
- 日本政府がくれるお金なので日本に役立つ投資をしたい
- 高配当株で今後ずっともらえるお金をもらえる仕組みを作る
日本政府がくれるお金なので日本に役立つ投資をしたい
10万円の給付には紆余曲折があり賛否があるみたいですが僕は日本政府が1人10万円くれる事に感謝しています。
なので日本に役立つ事にお金を使おうと考えました。そこで日本の高配当株投資となった訳です。消費に回すのが一番なのかも知れませんが、日本の企業の応援、株価の下支えにお金を使います。
1株から買えるネオモバ証券で買います
日本の株は基本100株単位の売買となっており、10万円以上ださないと買えない株がほとんどです。
なので僕はネオモバ証券で買います。1株から買えるので数千円で有名な会社も株も買えます。10万円あれば何10社買えるので分散も効きます。
永続的に配当を貰える高配当株を買います
コロナショックで株価が下がっているせいもあり、年5%超える高配当株が沢山ある状態です。しかしながら減配になったら高配当株を買った意味がなくなってしまいます。
そこで僕は累進配当政策を打ち出している三菱商事(8058)か三井住友フィナンシャルG(8316)を買う予定です。累進配当政策とは、減配しない、もしくは配当をしないことで、これを広言している会社なら基本安心ですし、この2社なら特に安心ですね。
あとは連続増配10年以上の実績のある会社です。NTTドコモ(9432)やJT(2914)などです。累進配当政策を打ち出すまで行かなくても実質それを実行している会社は安心ですね。
リーマンショックの時に、減配しなかった会社も参考になると思います。
念のため、100%減配しないと決まった訳ではないです。でも僕は累進配当を期待して投資します。
最 後 に
未来の為に今、出来ること
自粛期間中にどう過ごすか?は非常に大事です。せっかくの時間・期間をどの様に使うか?で、その後に大きな差になると思っています。まさに新しい取り組みをするチャンスです。
アフターコロナという言葉もあって世の中が大きく変わる転換点だと思っています。ダーウィンが言っていたと思いますが、「強い者が生き残るのではない、変化に対応をできるものが生き残るのだ」という言葉もあります。
一律10万円のお金をどう使うか?もそれと一緒です。僕はもらった10万円で終わるのではなく、その5%の配当、年5000円を永続的にもらえる仕組み作りをしていきます。配当の5000円を再投資していけばさらに配当金は増えていきます。未来の為の投資です。
けれども今を楽しむの大事
Twitterで10万円の使い方を、8万円は資産運用、2万円は買い物とツイートしていた人がいました。これって大事と思います。
全部が未来の為、自己研鑽や勉強だったらしんどいです。せっかくの10万円なので2万円ぐらいは贅沢というか、楽しみに使うのも凄い有意義です。良い使い方と非常に参考になりました。
僕も2万円ぐらいは贅沢に使ってみようかな。少し検討してみます。高配当株投資も楽しいし、2万円で何かを買うのも考えるだけで楽しいです。