スポンサーリンク

9年4ヵ月(112ヶ月)での運用報告 2019.8.31

恒例の毎月の運用報告です。資産運用も、この運用報告とブログもコツコツと続けていきたいです。では今月の報告もよろしくお願いします。

スポンサーリンク

目次

評価損益と指標

評価損益 +3,521,930円(前月比−180,002円)

先月に比べてマイナス18万円です…。なかなか下がりました。それでも、評価損益は350万円をキープしているのは嬉しいです。コツコツ積み上げてきた評価損益なのでそうそうマイナスにはならないです。

指標、先月末 → 今月末

  • 日経平均  21521円  → 20704円 
  • NYダウ   26864ドル → 26403ドル
  • 為替    108.76円  → 106.26円

分析や所感

日経平均・NYダウともに下落、為替も1.5円程円高になりました。なので保有していている海外資産の投信信託が下がってしまい、マイナス18万にもなったのでしょう。特に為替が大きかったと思います。

ざっくりした計算ですが、110円で1.5円、円高になると、海外資産は1.5%弱、評価額が下がる事になります。

僕は運用額は公表していませんが、例えば海外資産を1000万円運用していて1.5%下がったら、15万円下がってしまいます。

ちなみに僕がゆくゆくは円安が進むと考えており、つみたてNISAでは海外資産の投資信託を購入しています。

今月の動き

コツコツとつみたてNISAで購入を継続。僕にとっては珠玉の3銘柄です

  • 毎月、20000円の投資信託を楽天カード決済積み立て
  • 毎日、990円分の投資信託を、楽天銀行から自動入金で積み立て

関連記事 楽天証券 僕のつみたてNISA 3銘柄

そして今月はNYダウ等が下落していて仕込み時と捉え、以下の動きをしました

IS S&P500 米国株 (1655)という楽天証券では手数料無料のフリーETFもスポット購入しました。28単元も買いました。NYダウが下がった時にちまちま1~2株購入してたら28単元になりました。一時期25500ドル辺りまで下落していたのでうまく買えました。

楽天証券ではポイントで投資信託が買えます。そこで、楽天・全米株式インデックス・ファンドもスポット購入しました。楽天ポイントで5000円分です。全てポイントだから嬉しいです。

後は記事にした吉野家を売却して5万円の利益確定と、その売却資金でフレンリーというファミレス・居酒屋等の優待株をかいました。

参考記事 8月の優待株吉野家 権利発生前に売却

そして、新たな取り組みで、ETFのNF日経高配当株50(1489)等を買いました。3万円を切っていて利回りが4%以上になっていました。最近、日本の高配当株がいいかなと考えていて、個別株は高いのと、リスク回避でETFにしました。

吉野家を売却、フレンドリーを買っても余力が残っていたので、その分で高配当株ETFを買いました。大体利益分で買えたので良い感じです。

振り返ると結構、動いていました。

今後の動き

つみたてNISAを活用して、毎日積み立て990円と、カード決済の積み立て2万円を継続です。自動なので、特に何もする事がないインデックス投資です。

僕はコア・サテライト戦略で、個別株をしていて、優待株や高配当株を購入していきたいです。

特に累進配当政策を宣言している銘柄に興味があります。今の、日本の配当利回りはとても高くなっていて仕込み時と感じています。

個別株は高いし、リスク回避でETFになるんかなぁ。でも長期保有するなら信託報酬分がもったいないから、どうしようか悩み中です。

でも結局悩むほど余力がないから、結局は普段はETFで、ボーナスが出たら個別株になります。実際、夏のボーナスでオリックス(8591)を買いました。現在6000円のマイナスですが(笑)。長期保有なので全然オッケーです。

毎月、毎日コツコツ積み立てを続けながら、スポット購入や個別株で楽しみながら資産運用をしていきたいです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村