
ビットコイン上昇 恩コインにする方法があった!
ビットコインなどの暗号通貨(仮想通貨)が上昇しています。 2021年4月4日の記事で15万円が100万円超えた記事を書きましたが、今日、4月17日は140万円弱になりました。凄い上昇です。 そんな中、今回は、新たに恩コインというやり方を知ったのでそれを記事にしました。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイア後の働き方と暮らし方と考え方~
セミリタイアした福祉職員の個人ブログ。低所得でもミニマリズムと資産運用(つみたてNISAと高配当株や株主優待等)により47歳でセミリタイア出来ました。そんな僕が働き方と暮らし方と考え方を発信します。
ビットコインなどの暗号通貨(仮想通貨)が上昇しています。 2021年4月4日の記事で15万円が100万円超えた記事を書きましたが、今日、4月17日は140万円弱になりました。凄い上昇です。 そんな中、今回は、新たに恩コインというやり方を知ったのでそれを記事にしました。
ビットコインなどの暗号通貨(仮想通貨)が上昇しています。 ビットコインは650万円越えです。2017年のバブル時の価格を超えて最高値を更新しています。僕はビットコイン等、暗号資産5種を15万円分買っていたのですが、それがついに100万円を突破しました!!
NYダウが終値で史上最高値を更新して33072ドルになりました(2021.3.26). というかこういう記事を続けて書くと調整が始まる様な気もします。
一般NISAはオール株式で運用を薦める人がいるぐらいで、僕は一般NISAはレバレッジ金融商品と相性が良いと考えているのでそれを記事にしました。ただしレバレッジ金融商品は値動きが大きくリスクがあります。今回は特に投資は自己責任でお願いします。
2021年2月21日から値を下げ始めたコロナショックから1年ちょっとが経ちました。 さて、資産運用ブログとして素人なりに対策などを考えいたシリーズは6月7日の⑭から更新していませんでしたが、1年以上となったので更新します。
NYダウが史上最高値を更新31458ドルになりました(2021.2.12) 調整・暴落を待ちきれずに購入・・・、以外は以下の記事とほぼ同じです。なので以前の記事を読んでいる方は飛ばす部分は飛ばして下さいね。
高配当株で有名だったJT(日本たばこ産業)がついに減配を発表しました。Twitterやブログで多く取り上げられて、この界隈では大騒ぎになっています。 あまりよく分からないのですが他の方のブログなどを読ませてもらい僕の考えを記事にしました。
ビットコインなどの暗号通貨(仮想通貨)が上昇しています。 ビットコインは400万円越えです。2017年のバブル時の価格を超えて最高値を更新。僕は15万円分買っていたのですが、それが今は67万円になっていますが、まだ通過点と思っています。
NYダウが史上最高値を更新31188ドルになりました(2021.1.20) 前回の記事とほぼ同じ内容となりますが、興味があれば読んで今後の資産運用を考える一助になれば幸いです。
正式名称は「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」で2007年から毎年やっている資産運用の一大イベントです。その投票結果が1月16日に出たので記事にさせてもらいます。