米国レバレッジETFから、レバなし米国債券ETFへ
僕は今、SOXLなどの米国レバレッジETFを500万円弱持っています。 今のNISAでは成長投資枠でもレバレッジ金融商品は買えませんが、旧NISAの一般枠(年120万円)ではレバレッジ金融商品も買えました。 なので結構の金額を突っ込んだ訳です。さすがにリスクを取り過ぎなので、そろそろ売却していきます。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイア後の働き方と暮らし方と考え方~
セミリタイアした福祉職員の個人ブログ。低所得でもミニマリズムと資産運用(つみたてNISAと高配当株や株主優待等)により47歳でセミリタイア出来ました。そんな僕が働き方と暮らし方と考え方を発信します。
僕は今、SOXLなどの米国レバレッジETFを500万円弱持っています。 今のNISAでは成長投資枠でもレバレッジ金融商品は買えませんが、旧NISAの一般枠(年120万円)ではレバレッジ金融商品も買えました。 なので結構の金額を突っ込んだ訳です。さすがにリスクを取り過ぎなので、そろそろ売却していきます。
毎月恒例の運用報告です。 ついに資産運用を始めて14年が経ちました。 順調に利益が積み重なり資産が増えていて嬉しい限りです。
僕は2022年の夏にセミリタイア・サイドFIREしました。 今年度(2024年度)は基本週3.5日勤務で5か所から給料や報酬をもらっています。 人材育成の仕事が増えてきて、まだまだ駆け出しですが人材育成コンサルを目指しています。そんな僕が人材育成コンサルの良さを考えました。
今年から新NISAが始まりました 成長投資枠の240万円を埋めれたのでそれを記事にします 感想としてはとてもやった感、充実感があります