スポンサーリンク

下駄骨折 3日目 松葉杖で電車通勤の実験

前回、捻挫と思ったら下駄骨折だったという記事を書きました。

捻挫と思ったら下駄骨折でした。要は足を骨折しました。やってしまった感、満載ですがブログで記録を書いて少しでも気持ちの整理をしたり、(あってはいけないのですが)今後下駄骨折になってしまった方の参考になれば幸いです。

その続編です。無謀と言われるでしょうが、骨折3日目で普段は片道1時間の距離を松葉杖で2時間以上かけて休日出勤しました。

スポンサーリンク

目次

下駄骨折の経過

  • 1日目 最寄り駅から帰りに足をぐねってしまった。そのまま家に帰れた
  • 2日目 足の甲が腫れていて、足をつくと非常に痛い。休日診療の病院受診

という経過があり3日目です。祝日なので病院があいていないので、主治医となる病院受診は後日となります。

やることは明日からの仕事の長期休みの準備となります。その為、松葉杖での休日出勤の実験となりました。

休日に松葉杖で職場に行くことを決意

直前まで悩んでいたのですが、昨日夜は早くに寝て、10時ぐらいかな?朝も5時半には目が覚めたので、頑張って職場に行くことにしました。

休む準備をする必要もありますし、松葉杖で片道1時間電車出勤、乗り換えありが出来るかどうかの実験をしてみたかったのもありました。

ただ松葉杖で出勤ができるかは全く分からないので、無理なら途中で引き返すつもりで出かけました。

ブログ読者からおかしいでと言われそうで、このブログを書いていても自分でもおかしいと思いますが、仕事の記録や自分の予定すら書けていないので、他のスタッフが休んでいる僕のフォローをしようとしても出来ない状態は何とかしたかったです。

きちんとしていたら、出勤せずに電話だけですませれたけど、そうではないので仕方ないと思っています。

まあ、車の運転が出来る人がいたら、その人に送り迎えを頼むのが一般的だとは思います(笑)

松葉杖出勤 時間は?大変さは?

結論は6時に出て職場についたのは8時過ぎ。普段は1時間なのに2時間以上かかりました。初めてだから特に時間がかかったとは思いますが、予想以上に大変で時間がかかりました。

松葉杖は体力を使います 全力疾走の様

慣れてないのと、一度引き返したので、家から10分の最寄り駅に行くまで50分かかりました・・・。

家を出て300メートルぐらいで力尽きました・・・。本当にしんどかったです。何とか座れる場所を見つけて腰を掛けて、マスクを外してハアハア息を整えるので精いっぱいの状態になりました。

理由は松葉杖でリズムよく進んでいたのですが、まるで全力疾走した後の様になりました。松葉杖を借りる時に本当に一歩づつと言われていたのはこれが理由でした。マスクもしていて尚更です。

少しでも試してみたいと欲が出て職場に到着

休憩後、これは無理だと引き返して休憩して、でもやはり行けそうな気がしてまた駅に向かい出しました。

松葉杖の使い方やペースがわかってきた気がします。ひとまず駅までと思い、駅に着いたら駅の中まで、駅の中に入ったら、電車に乗るまで、とどんどん試してみたくなって、結局職場までたどり着きました。

やれるのが分かるのは楽しかったです。ただ引き返す勇気も必要なので、僕と同じ状態になった人は、慎重に試して下さいね。

むちゃくちゃ疲れていたので、職場の最寄り駅に着いたら、まずサ店に向かって休憩しました。中々有意義なモーニングでした。

その後、無事に職場に着きました。

空いている電車なら問題はない

当たり前ですが空いている電車なら扉近くに座れるので問題はないです。今回、休日の朝早くに職場に向かったので大丈夫ですが、通勤ラッシュではとても無理と思いました。

乗り換えの移動がまた大変

エスカレーターやエレベーターの場所の把握が必須です。幸い把握していた乗り換えで空いていたのでスムーズにいきました。知らない駅だと本当に困ります。事前にネットで調べていく必要があります。

ICOCA・PiTaPaとかがとても便利

僕は関西圏でICOCAやPiTaPaにないますが、非接触の定期が非常に便利です。普段から便利と思っていましたが松葉杖になると一段と便利さを感じます。

当たり前ですが松葉杖だと両手が基本塞がっているので本当に大変です。

帰りにリール(伸びる線)付きパスケースを買いました。

僕は100均ショップで買いましたがよりかっこいいのもあります。

職場の階段もまた大変

僕の職場は小さな建物でエレベーターはありません。階段です。職場についてからも大変でした。

松葉杖の電車通勤は可能?

今回、休日に実験的に出勤してみましたが、普段、片道1時間の松葉杖出勤は可能なのかどうか?

答えはラッシュを避ける時間帯でないと無理。できない事はないがしない方が良い。です。

僕は普段から朝早く出勤していたのでその時間を少し早めて、7時過ぎに職場に着く様にするか、10時出勤ぐらいするかどうか?です。無謀かも知れませんね。週に2日ぐらいから少しづつ出勤したり、テレワークも検討したりしていきます。

対策はまとめると以下です

  • エレベーター等の場所把握は必須
  • 通勤ラッシュの時間は避ける
  • 毎日は大変、週2ぐらいから試してみる
  • テレワークも織り交ぜる

1日しか試してなくて慣れるかも知れませんが、思っている以上に大変です。

夜は家族で宴会を楽しみました

かなり大変な実験をしましたが夜は家族と楽しく宴会をしました。

もともと宴会の予定でお店も予約していたので、それをそのまま実行しました。GOTOイートのポイント活用です。母親と姉と3人です。

別に暮らしている姉は無理をしないで良い、キャンセルしたらいいやんと言っていましたが、僕は足が骨折しているだけで他は元気なので、移動さえ大丈夫であれば問題ないと考えていました。

逆にこんな時だからこそ宴会をしたい訳です。

結果、飲み放題はキャンセルして、僕はビールを1.5杯だけに抑えて宴会を楽しみました。

飲み屋から家までは自転車に乗る練習をして、ギプスでも乗れました。今後の出勤時には駅までは自転車で行く方法を考えます。松葉杖をどうするか?が課題かな。

ちなみに左足なので車も乗れそうです我が家は車がなく、この状態で車で1時間以上かかりそうで、それはそれで不安と思っています。職場が近ければ、レンタカーなども検討してました。

最 後 に

下駄骨折3日目はギプスで普段1時間かかる電車通勤が可能なのか?の実験と、長期休みの準備と休日出勤となったいう記事でした。

こんな事をするから、神様が休みなさいと言っているんやで、と複数の人から言われるでしょうね。働き方、暮らし方をこの機会に改める必要があります。

次回は保険の話か、家近くの病院受診の話になる予定です。

私ごとの記事を最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。あと1日だけの実験ですが、足を骨折してしまった人の通勤検討のお役に立てば幸いです。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。

Betmob|投資家ブログまとめメディア


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

★日本ブログ村 セミリタイアカテゴリーなど★ 多くの投資ブログが参加しています。新着記事、注目記事では最新の情報も知れる事ができ、金融雑誌を買わない僕の重要な情報源です(笑) クリックが僕の応援にもなりまし、他のブログはとても参考になります。        にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村