
住宅ローンの借り換え 実践記③ 借り換え保留 理由は2つ
支出削減には固定費削減が一番なので住宅ローンの借り換えを実行していてその第3弾です。けっきょく、借り換えは保留としました。理由は①健康診断結果が要治療だったので団信保険が通らないかも、 ②今借りている銀行で金利が下がった、です
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイアと働き方や暮らし方~
福祉職員の資産運用ブログ。低所得でも支出削減等で資金を作り、つみたてNISAと高配当株を中心にセミリタイアを目指します。そして働き方や暮らし方なども考えます
支出削減には固定費削減が一番なので住宅ローンの借り換えを実行していてその第3弾です。けっきょく、借り換えは保留としました。理由は①健康診断結果が要治療だったので団信保険が通らないかも、 ②今借りている銀行で金利が下がった、です
実はコロナでセミリタイア願望が非常に強くなり、支出削減にさらに取り組んでいます。 効果が非常に高い住宅ローンの借り換え。楽天銀行のネットでの仮審査が通ったので現在借りている銀行に金利交渉したら15分の電話で0.15%下げてくれました。
実はコロナでセミリタイア願望が非常に強くなり、支出削減にさらに取り組んでいます。 今回は効果が非常に高い住宅ローンの借り換えについてです。僕の場合はうまくいけば月5000円ほど安くなります。