昨日、2024年12月26日に個人事業主の開業届を出しました
僕はうつになって退職してセミリタイア・サイドFIREしているのですが個人事業主になれてとても嬉しいです
12月26日は年に3回ぐらいしかない一粒万倍日と天赦日が重なる日非常に良い吉日です。前々からのこの日に開業しおうと思っていたのですが無事に手続きが出来て良かったです。
手続きは予想以上に簡単で、僕自身気持ち等を含めた備忘録と皆さんの参考になればと思い記事にします
関連記事 セミリタイアしてからの2年を振り返る 仕事編 2024.08
目次
制度的に開業届を出すタイミング
開業届を出すのは開業してから1ヵ月以内となっています
でも特に罰則がないので遅れても大丈夫ではあります。ちなみに開業前に開業届は出せません
実際に僕は1ヵ月以上たっていましたが大丈夫でした。僕としては11月の僕の記念日を開業日にして、届けたのは一粒万倍日+天赦日に出来たので最高の手続きができました
厳しいのは青色申告の申請みたいで、これは開業してから2ヵ月以内と決まっています。開業届を出さないと青色申告の申請はできないのですが、青色申告を2ヵ月以上さかのぼるのは厳しいと聞きました。これには当てはまったので僕にとって最高の手続きになったのです
青色申告になると確定申告で、個人事業の控除が最大65万円になるので厳しいのでしょう。控除狙いで青色申告をさかのぼるの難しいので、この点は注意が必要です
僕は税務署で30分ぐらいで出来ました
会計ソフトなどを使って、e-TAXを使わないといけないのかな?、それでするつもりでしたが調べたけどよく分からなかったので、僕は直接、税務署に行きました
近くはないけど自転車で行ける距離で良かったです
開業届と青色申告申請を同時に出しました。両方ともA4用紙1枚で印鑑いりません。マイナンバーカードの確認はありました。マイナンバーのない人はそれすらいらないのかも知れません
いきなり行って、吉日だから混んでるかな?と思いましたが、すぐに受付てくれました。10時半過ぎです。用紙と書き方の見本を渡されて、記入台で書きました。机と椅子のある相談ブースは予約の人で埋まっているみたいでした。後から混む可能性はあります
予約もあれば、開業届一式の封筒もある見たいで、それを事前にもらって郵送とかもできる様でした
アナログ人間なんでしょうかね。直接会って質問しながらの方が安心なので、僕は直接、税務署に行きました
開業届を出すだけなら事前準備はいりません
開業届を出すだけなら事前準備はいりません
フリーランスと個人事業主の違いは開業届を出しているかいないかだけらしく、出すだけなら本当に準備はいらず30分ぐらいで出来ます。びっくりするぐらいです
でも開業の助成金を活用する(当てはまるのは難しいみたいです。)とかなら話は別ですが。
通帳やら印鑑やら必要そうですがいりませんでした。申請届に通帳の記載があってチェックをする様になっていましたが、あくまで予定なので今後もなくても大丈夫との事でした
個人事業主名義で銀行の通帳を作るのは出来る銀行と出来ない銀行があるのと、開業しないと個人事業主名義の通帳は作れないので、事前に準備しようがない訳です
最後に ひとまずエイや!と出してOKみたい
- 前々から狙っていた一粒万倍日+天赦日に個人事業主の開業届を出しました
- 開業後1ヵ月以内ですが遅れても大丈夫でしたが、青色申告の2ヵ月以内は厳しいみたいです
- 開業届を出すだけなら事前準備はいらないぐらいです。持っていたマイナンバーカードぐらいで税務署で30分ぐらいで出来ました
をいうことを書いてきました
青色申告をすると複式簿記が必要で実はそこは僕は分かっていません。でもそれにより個人事業で65万円の控除が受けれます。個人事業で65万円を収入があっても控除で儲け・所得はゼロになります。
これは大きいくてでも複式簿記が分かりませんが、それでもとりあえずエイや!と開業届を出しました。確定申告まで2~3ヵ月あるのでその時に勉強する予定です(笑)、会計ソフトを使うと簡単らしいです。利用料も月1000円ぐらいで年12000円となりますが、控除の方が大きいし、他にも個人事業にかかわる経費をいれやすくなるみたいなので、メリットの方が大きいです
お金も大きいのですが個人事業主になったという事実が嬉しいです。税務署の手続きは本当に簡単なので「やったー!!」とはなりなませんでしたが、帰りに後からじわじわと嬉しさがこみ上げてきました
「フリーランスと個人事業主は開業届を出しているかいないか」だけなので、出した方が正式に認めらたという実感や自信になります
ましてや11月の記念日に開業、そして一粒万倍日+天赦日に開業届を出したというのは非常に嬉しいです
なのでエイや!と出して良かったというのが僕の感想です。確定申告がどうだったか?などはまた記事にして報告予定なので、実際どうだったかも知ってもらいたいと思っています
個人事業主で開業したのでより充実したサイドFIREになると思います。やっぱり嬉しいです
関連記事 やっぱり僕はサイドFIREを続けたい
わたくし事の記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。