
新型コロナウイルスの被害が予想以上に広がっています。1週間前に同じ様な記事を書きましたが、さらに経済的影響があり、コロナショックと命名された様です。
感染者は
- 世界 8万2737人
- 日本 234人
- その他 クルーズ船 705人
となっています。
素人考えですが経済的影響とその対策などを考えました。結局は前回も書いた通り、積み立て投資と下がったならスポット購入といういつもの結論です。自分自身の資産運用でも大事ですし、わずかですが下がりすぎる株価の下支えになり、実体経済への悪影響を少しでも防ぐことにもなるとも考えます。
目次
世界同時株安になっています
NYダウは2月28日の -357ドルの25409ドルでした
一週間の下落幅が3500ドル以上でリーマスショックを超えたらしいです。
NASDAQはわずかにプラス0.01%で終わっており、NYダウも最後に上昇したので一旦底を打ったという見方もできますが、アメリカでも感染経路不明のコロナ患者が出ており、まだ下がる気がします。
2月28日の日経平均は-805円の21142円です。
日本経済も中国人観光客が減り、イベント中止などの経済の消費の落ち込み、中国へ工場や出店、取引している企業への影響があり株価は下落しています。
さらに学校が春休みまで休校となり、そのお母さんの出勤と給料、その会社の経済活動への影響がありさらに影響がありそうです。
しかしながら2月24日に専門家会議で後1~2週間が瀬戸際と表明しており、大変ではありますが、安倍総理も2月29日に会見をし理解を求めていました。
史上最高値とリーマスショック級
2月12日はNYダウは史上最高値だった
2月12日は29568ドルと史上最高値で30000ドルまでもう少しというところまで来てましたが・・・。
まさかコロナウイルスでここまでの世界同時株安になるとは思っていませんでした。でも、少し考えたら?後から考えたらから?わかることで、武漢が閉鎖までされていたぐらいです。
気づく人はある程度手じまいをしていたかも知れません。そして株価が下がってから買い付ける訳です。それができる人がトレーダーになれる人でしょうね。僕は無理ですが・・・。
コロナショックはリーマスショック級?
今回のコロナショックはリーマスショック級になるかも知れないと言われています。
リーマスショック級で考えたら、この1週間の下げ幅だけでなく、今後も下がり続け、元の株価に戻るのに3年程を要する事になります。
途方もないです。
さらに怖いのは実体経済にも大きな影響を与え、倒産や失業、給料が減るなどもあり得ます。そうなると、コツコツ積み立ても難しくなります。
オリンピックの開催が中止になれば影響もさらに大きくなります。
でも結局は回復するので世界経済に積み立て投資
さて恐ろしい話をしましたが、世界経済に関しては結局は回復するのでそのまま積み立てを続行です。前回も書いた通り、世界経済全体に投資する3銘柄を中心に粛々と積み立てます。
あとS&P500や日本の高配当株式の国内ETFのスポット購入です。しかも楽天フリーETFで売買手数料無料。具体的な銘柄は前回に記事を見て下さい。
あとは累進配当政策を打ち出している三菱商事(8058)をネオモバ証券で買っていきます。一株から買えるので2700円ぐらいなので購入しやすいです。
株価低迷時に購入する事は自分自身の資産運用にも非常に効果的ですが、わずかながらでも株価の下支えになるはずです。それが実体経済への悪影響を少しでも減らす事にも繋がります。ほんとにわずかでしょうが・・・。
あと、余力を残しておく等、入金力を高めれるならそれにこした事はないです。僕は田中貴金属工業で純金積み立てをしていて、金価格が上昇しているので(1グラム6300円ぐらい)それを売却して安くなった株の購入も検討しています。
結局は、このまま積み立て継続とスポット購入が良いです。しかし、リーマスショック級になるからどこまで下がる、いつまで下がるかわからないので余力を使い切らない様にスポット購入は慎重にいきたいです。
変化の機会になるだろう事と僕たち一人一人ができること
働き方など変化に機会になるだろう
去年、2019年に大型台風がきた時に計画運休がなされ、そういった時は無理に働かなくても良いだろうという風潮が出てきました。僕は良い事だと思っています。
今回のコロナショックではリモートワークや時差出勤(満員電車の問題)が推奨され、それが加速されると思います。働き方がわかるきっかけになると感じています。
僕たち一人一人ができること
大変ですがこの1~2週間が感染を遅らせる瀬戸際となっていて、それぞれが感染予防の行動をした方が良いと考えています。人の集まるところにはあまり行かない。手洗いをこまめにするなどです。僕は大好きな立ち飲みを我慢しています(笑)
あと、もう一つ大事なのは、きちんと食べ、睡眠をきちんととる事です。それで自分の免疫力が高まります。日本のサラリーマンは寝不足過ぎと思います。これも前述した働き方が変わるきっかけに繋がる気がしています。
みなさん健康に気を付けて下さい。一人一人の心がけで感染拡大を少しでも防いていきたいですね。
そして、感染予防の最前線に立たれている医療関係者や、その他、尽力してくれている方々に感謝して、みんなで協力してコロナへの対策をしていきたいですね。