初めて裁判の傍聴 福祉専門職として出来る事を考えさせられた
僕は2022年8月にセミリタイアしました。今は週2~3日勤務しています。 セミリタイアしたては何かと忙しかったですが、4~5か月してやっと落ち着いてきた気がします。 少し余裕が出来たので初めて裁判の傍聴に行きました。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイア後の働き方と暮らし方と考え方~
セミリタイアした福祉職員の個人ブログ。低所得でもミニマリズムと資産運用(つみたてNISAと高配当株や株主優待等)により47歳でセミリタイア出来ました。そんな僕が働き方と暮らし方と考え方を発信します。
僕は2022年8月にセミリタイアしました。今は週2~3日勤務しています。 セミリタイアしたては何かと忙しかったですが、4~5か月してやっと落ち着いてきた気がします。 少し余裕が出来たので初めて裁判の傍聴に行きました。
何の為に仕事をしているのか?もちろんお金の為でも良いです。 でも僕はどうせ働くならスキルアップしたい成長したいと思います。 そしてそんな人達とだけ仕事をしたいと僕は思うタイプでそれをブログ記事にしました。
世の中、良く分からない人がいます。 プライベートならそういう人と接点を持たなかったらよいのですが、仕事だとそうはいきません。 その悩みを小さくする魔法のワード「自分が正しいとは限らない」の記事を以前書きました。今回の記事はさらにその考察をしました。
楊貴妃さんはとてもべっぴんさんでピアスを開けていますが、さらにピアスを開けたいとのこと。 理由は楊貴妃さんにとってはまだ完成形ではなく、もっと美しくなりたいという向上心でした。 その後編でどこまで目指すのか?何のために目指すのか?、の何のために目指すのか?を書いています。
先日久しぶりに都道府県の専門職協会勉強会に参加しました。 コロナ過もありこの会でのリアル開催と参加は数年振りと思います。 中堅者研修で内容もとても良かったし、久しぶりに専門職仲間にもあえて参加して良かったです。
楊貴妃さんはとてもべっぴんさんでピアスを開けていますが、さらにピアスを開けたいとのこと。 理由は楊貴妃さんにとってはまだ完成形ではなく、もっと美しくなりたいという向上心でした。 その前編でどこまで目指すのか?何のために目指すのか?、のどこまで目指すのか?を書いています。
2022年8月に47歳で退職・セミリタイアしました。今は週2~3日勤務しています。 他の日はのんびりしたり、株主優待で映画とか楽しいですが、時間があるので何か活動したくて放送大学の資料請求したり、オープンキャンパスに行ってました。 今回はその後日談です。
セミリタイアして半年が経ちました。 最初は何かと忙しく年明けからやっとセミリタイア生活という感じになってきました。 なのでセミリタイア日記を書いています。今日は月曜朝のことです。まさに日記ですね(笑)
僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。 社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。 でもセミリタイアしても職場の人間関係はあるもので結構悩んでいます。セミリタイアして良かったのですが予想以上に人間関係って難しいなと思います。
僕は2022年8月に退職・セミリタイアしました。 社会不適応者だから、管理職も正社員も降りてセミリタイアしました。 でもセミリタイアしても職場の人間関係はあるもので結構悩んでいます。なので一緒に働いている人達と自分の幸せについて考えてみました。