
9年3ヵ月(111ヶ月)での運用報告 2019.7.31
恒例の毎月の運用報告です。資産運用も、この運用報告とブログもコツコツと続けていきたいです。 今月はプラス9万円で評価損益のトータルはプラス370万円以上となりました。
福祉職員の低所得だからこそ資産運用 〜セミリタイア後の働き方と暮らし方と考え方~
セミリタイアした福祉職員の個人ブログ。低所得でもミニマリズムと資産運用(つみたてNISAと高配当株や株主優待等)により47歳でセミリタイア出来ました。そんな僕が働き方と暮らし方と考え方を発信します。
恒例の毎月の運用報告です。資産運用も、この運用報告とブログもコツコツと続けていきたいです。 今月はプラス9万円で評価損益のトータルはプラス370万円以上となりました。
恒例の毎月の運用報告です。資産運用も、この運用報告とブログもコツコツと続けていきたいです。では今月の報告もよろしくお願いします。
移転してからは初めてですが、恒例の月末毎の運用報告です。資産運用も、この運用報告とブログもコツコツと続けていきたいです。では今月の報告もよろしくお願いします。