暗号資産(仮想通貨)のリップルがクリスマスに暴落して24日、25日に底値となりました。
その時に僕は底値で売って、少し上がってから買い戻しました。とても僕が投資が下手というのが分かりました。
忘れない様にそれを記事にしておきます。
ちなみに現在、ビットコインは最高値を更新しています。
目次
リップルが暴落
12月23日に米証券取引委員会(SEC)が有価証券問題で提訴して暴落が起きました。
約65円から25円まで暴落しました。
リップルが有価証券なのか?通貨なのか?が争点になるみたいです。有価証券と捉えたら問題がある事になります。もし有価証券と見なされたら今後の暗号資産(仮想通貨)全体に影響を与える事態になります。
実際にリップルの取引を止めた取引所もあったらしいです。
ちなみにこの提訴の結果が出るのは時間がかかる様ですし、ビットコインは上昇しているので大丈夫そうな気がします。
リップル暴落時の僕の動き
これがまた下手な売買をして恥ずかしいですが、書いておきます。
実際の僕のリップル売買
コロナショックで下がっていた2020年3月にリップルを3万円購入していて、一時期10万円以上になっていました。リップルも65円以上になっていました。
でも今回の暴落で25円になって4万円まで下がりました。ただの暴落でなくリップルが暗号資産として認めれない可能性もある出来事での暴落です。
仮想通貨が急落!
— れくいの@福祉職員のゆるふわで資産運用とミニマリズム (@all_be_happycom) November 26, 2020
一時期43万円を超えていたけど今は34万円
1日で9万円も下がった
でも3~4月に15万円購入が34万円なので満足
僕のコアのインデックス投資では
あり得ない値動きです
まだまだ年単位で保有予定
15万円が100万円以上を狙ってます
以下は3月の記事
https://t.co/qAne9JncFK
こんなツイートやブログ記事を書いていたのに12月24日に怖くなって購入価格の3万円分を売りました。
でも売った後、後悔して、また3万円分買い戻しました。
底値で売って、少し底値から上がった時に買い戻しているので損をしている訳です。
結果、1万円分の現金と売買差額で下がった分のリップルが残りました。
なぜそんな売買をしたのか?
この暴落は普通の暴落でなくリップルが無価値になるのではないか!?という不安からの売りでした。利益確定しておきたい気持ちもありました。
結果、今後、リップルがさらに上がったら僅かなら利益確定した事になりますが、でも上昇した時に
でも僕は未来の上昇と、リスクは大きく元の3万円は無くなっても良いと考えていたはずなので売る必要はないはずです。
方針転換で売ったは良しとしても、買い戻すのはおかしいです。
結局、損するのが怖くて売ってしまい、今後、上昇した時に利益が出ないのを恐れて買った訳です・・・。
そのままホールドしておけば良いだけの話です。なんて売買が下手なんだと改めて思いました。
- この暴落は今までの暴落と違うと思った。どんな暴落でもそんなもの
- 最初に投資した理由などを忘れて、売ってから思いだした
本当に素人な考えです。
仮想通貨の15万円はそのままホールドでいきます。
結局僕はコツコツ積立でホールドが一番
今回は暗号資産(仮想通貨)でしたが、これだけ投資下手なら、株や、投資信託でもコツコツ積立してそのままホールドが一番です。
下手に売買したらリターンを下げます。
つみたてNISAならさすがの僕も売買をしないので便利で活用していきます。
個別株は高配当株と優待銘柄で資産運用をしていますが、暴落がきてもそのまま安心してホールド出来る企業にのみ投資するべきなんでしょうね。
なかなか難しくはありますし、それでも暴落が来たら不安になって売ってしまう可能性があります。人ってそんなものです。平常心でいれないものです。
平常時は高く売って安く買うなど簡単に言いますが、いざ暴落が来たらそうはいなかいのを実感しました。コロナショックでも僕は個別株を一部売ってしまいましたし、やはり投資下手です。
人間の感情が入らないルールに基づいた機械的な売買の方が良いんでしょうね。
それと個別株は難しくても、暴落がきたらインデックスファンドを買い向かいたいです。
だからこそコツコツ積立投資を実行していきます。そして暴落時は売らずにインデックスファンドを買い向かいたいです。
最 後 に
- リップルの暴落で自分の投資下手を実感
- 暴落が来たら怖くなって売ってしまう。個別株なら尚更
- 最初に投資した目的やリスクを一旦立ち止まって考えるのが大切
- 結局、僕には売買は難しいのでコツコツ積立とホールドが一番
- 暴落時は売らずに可能ならインデックスファンドを買い向かう
上記を実行していきたいです。
今回は僕の体験記事を最後まで読んでくれてありがとうございました。
投資は自己責任でお願いします。